[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第24回参議員議員選挙(2016年)
1879
:
チバQ
:2016/06/30(木) 20:44:02
http://www.asahi.com/articles/DA3S12434106.html
(2016参院選 焦点区の攻防:3)大阪 橋下氏不在、内輪でせめぎ合い
2016年6月30日05時00分
主要6党の候補が入り乱れる参院選大阪選挙区(改選数4)に、おおさか維新の会は2人を擁立した。旋風を巻き起こした橋下徹前代表が表舞台を去り、発信力が陰りを見せるなか、身内同士の綱引きは過熱。自民党は政権支持層への侵食を警戒し、民進、共産両党は、改憲4党の一角を占める維新に対し「補完勢力」批判を強めている。
特集:2016参院選
大阪選挙区の候補者紹介はこちら
公示日の22日朝、大阪・難波。おおさか維新の松井一郎代表(大阪府知事)はタスキをかけた男女の間に立ち、呼びかけた。
「ご家庭に2票あれば、1票ずつお願いします」
公認1人目は浅田均政調会長。看板政策「大阪都構想」の制度設計をした前府議の重鎮。もう1人は高木佳保里氏。3月に自民を離党した前堺市議で、今月初めに公認したばかりだ。
■票の分割難航
浅田氏は府議団、高木氏は国会議員団と大阪、堺両市議団を中心に、とすみ分けた。だが、票をきれいに割るのは難しく、互いに「最大の敵」(浅田氏周辺)とせめぎ合っている。
公示直前のパーティーでは、浅田氏と高木氏は隣に立ちながら目も合わせなかった。党のホームページのトップに両氏の顔写真が並んだ時には、浅田氏側が猛烈に抗議。松井氏1人の写真に差し替わった。高木氏は自民党時代、反都構想を訴えてきたこともあり、党内には「納得できない」(大阪市議)とのしこりが残る。
24日には、お互い「不可侵」としていた浅田氏と高木氏の地元で「相互にサポートできる」とする内部通達が出た。全域で協力し合うよう求めた形だが、高木陣営は「維新支持層の奪い合いでは負けない」(陣営幹部)と、浅田氏の地盤で有権者の多い大阪市に重心を移す構えを見せる。
内輪の争いに熱くなるのは、党の顔だった橋下氏不在の影響も大きい。「第一声の聴衆が3年前の半分」(党幹部)という現状では、無党派層への浸透は簡単ではないからだ。
橋下氏は党の法律政策顧問を務めており、米軍普天間飛行場の移設問題で松井氏らと沖縄を視察するなど「政治への興味と関心は失っていない」(松井氏)。ただ、おおさか維新議員らの会合で講演することもあるが、講師料をきちんと取っている。街頭に立つことはなく、ポスターやビラへの写真使用も認めていない。
それでも「橋下頼み」は消えない。高木氏の26日の街頭演説会で、応援の衆院議員は呼びかけた。
「最後の議席を争っている高木さんが通ったら、橋下さんが戻ってくるかもしれません」
■自民、強く警戒
候補者を元外務省キャリアの新顔、松川るい氏に絞った自民は「トップ当選」を目標に掲げる。
今月半ば、大阪入りした安倍晋三首相は街頭演説後、松川氏に向かい、人さし指を立て「絶対1番だよ」と声をかけたという。自民府議はツイッターで「『維新に勝って必ず1番を取るんだよ。』と言われていたのが印象的」と紹介。あえて「維新に勝って」と付け加えた。
昨年11月の府知事、大阪市長のダブル選で、推薦候補が松井氏らに完敗した自民府連は、おおさか維新を敵視。3年前に旧日本維新の会候補が獲得した約106万票を目指し、議員に街頭活動や電話作戦の報告義務を課す。警戒するのは、憲法改正などで安倍政権と気脈を通じるおおさか維新が、自民支持層に触手を伸ばそうとしていることだ。
中山泰秀・自民府連会長は27日の選対会議で、橋下氏後継の吉村洋文・大阪市長のツイッターを取り上げた。「自民党支持者の方々へ。共産党の候補者を当選させないためにも、今回は維新でお願いします」と書かれており、中山氏は「邪道」と批判した。
公明現職の石川博崇氏の陣営は民進、共産両党を「選挙のための野合」と批判するが、野党のはずのおおさか維新にはほとんど言及しない。公明は府内の衆院4小選挙区に現職議員を抱えており、対抗馬を立てられる事態を避けたいのが本音。石川陣営幹部は「維新は扱いが難しい。自然と触れないことになる」と打ち明ける。
■「補完勢力だ」
一方、改憲4党による大阪での議席独占に待ったをかけたい民進、共産両党はおおさか維新を政権の「補完勢力」と攻撃する。
現職の尾立源幸氏を擁立した民進。岡田克也代表は27日、大阪市の街頭で「安倍さんの暴走を止めるなら、民進を中心とした野党の結集が必要。中途半端な存在は一体何の役に立つのか」と強調。26日に共産新顔の渡部結氏と並んだ小池晃書記局長も「最も危険な安倍自民党の別動隊がおおさか維新」と訴えた。
(山中由睦、今野忍、上田真由美)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板