[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第24回参議員議員選挙(2016年)
1854
:
チバQ
:2016/06/28(火) 20:02:00
http://news.goo.ne.jp/article/sponichi/nation/sponichi-spngoo-20160628-0036.html
民進党、千葉で共倒れ危機…2人擁立の自民に対抗も共産“怖い”
07:01スポニチアネックス
民進党、千葉で共倒れ危機…2人擁立の自民に対抗も共産“怖い”
22日の出陣式で蓮舫氏とともに必勝を誓う水野氏
(スポニチアネックス)
◇参院選 7・10投開票
「自民1強打破」を掲げ、今回の参院選に挑む民進党。千葉選挙区(改選数3)では、2人の公認候補を立てた自民党に対し、小西洋之氏(44)と水野賢一氏(49)の現職2人が立候補した。ところが、共産候補の激しい追い上げで民進候補の共倒れを懸念する声も上がり、党幹部が相次いで応援に入っている。
市川市の西友本八幡店前で27日に行われた小西氏の演説に、東京都知事選の有力候補として注目を集めた蓮舫代表代行が駆け付けた。22日に続いて2度目の応援で「小西は絶対に皆さまの期待に応えます」とアピール。小西氏は「医療や福祉の法律をつくってきた。また仕事をさせてください」と頭を下げた。
一方の水野氏の元にも党の顔が投入されている。20日の船橋市での街頭演説に岡田克也代表、22日の千葉市での出陣式に蓮舫氏、26日の市川駅前の街頭演説には枝野幸男幹事長が参加。「1強多弱に風穴をあけ、切磋琢磨(せっさたくま)できる状況をつくり上げないといけない」とする水野氏をバックアップする。県連幹部は「危機感を持った党本部のテコ入れ。水野陣営からは“もう一度、蓮舫さんを”という要請が来ている」と話した。
県連は元民主党の小西氏1人を擁立する予定だったが、3月に民進党が誕生した際、みんなの党の解党で無所属となっていた同選挙区選出の水野氏が加わった。永田町関係者は「水野氏は自民で4期衆院議員を務めたので個人票を持っているとみて2議席獲得も可能と考え、党本部が入党を呼び掛けた」と話す。民主党政権だった10年の参院選は小西氏が約53万票でトップ当選し、みんなの党だった水野氏は約48万票で3位当選。だが、前回の13年に民主党から出馬した長浜博行氏は約39万票で3位の当選。党の得票は大きく減っていた。
今回の選挙戦は自民2人が先行し、民進2人と共産候補が追う展開とされる。改選数が複数になった04年以降、民進党が守ってきた議席がゼロになる恐れも指摘される中、小西氏陣営幹部は「党勢は回復していると党本部は踏んだが、見込んでいた改憲反対の票も共産候補に流れている」と不安を口にした。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板