[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第24回参議員議員選挙(2016年)
185
:
チバQ
:2015/07/27(月) 21:48:16
http://www.niigata-nippo.co.jp/feature/senkyo-ser/20150727195557.html
新潟選挙区 定数減の衝撃(上)写真あり
長年の「指定席」一変
参院の議席数を「10増10減」にする参院選挙制度改革が来夏の参院選から適用され、新潟選挙区が定数4(改選数2)から定数2(改選数1)になることが、ほぼ確実となった。戦後続いてきた2議席をめぐる争いの構図は一変。苛烈な生き残り戦になるのは必至だ。来夏改選となるのは自民党・中原八一氏(56)と民主党・田中直紀氏(75)。自民は中原氏擁立でまとまる一方、民主の協議はこれからだ。新人では維新の党・米山隆一氏(47)、共産党・西沢博氏(35)が名乗りを上げる。改選となる参院議員の任期は来年7月25日まで。定数減の衝撃が県政界を襲う中、1年後に未知の戦いに挑む各党の最前線を追った。
◆ ◆
[自民党]安保法案で逆風、募る懸念
「1年も前に選挙の話をするのは何だが、状況が大きく変わった」...
【県内選挙】 2015/07/27 09:11
http://www.niigata-nippo.co.jp/feature/senkyo-ser/20150727195559.html
新潟選挙区 定数減の衝撃(下)写真あり
共闘態勢探る動きも
参院の議席数を「10増10減」にする参院選挙制度改革が来夏の参院選から適用され、新潟選挙区が定数4(改選数2)から定数2(改選数1)になることが、ほぼ確実となった。戦後続いてきた2議席をめぐる争いの構図は一変。苛烈な生き残り戦になるのは必至だ。来夏改選となるのは自民党・中原八一氏(56)と民主党・田中直紀氏(75)。自民は中原氏擁立でまとまる一方、民主の協議はこれからだ。新人では維新の党・米山隆一氏(47)、共産党・西沢博氏(35)が名乗りを上げる。改選となる参院議員の任期は来年7月25日まで。定数減の衝撃が県政界を襲う中、1年後に未知の戦いに挑む各党の最前線を追った。
◆ ◆
[野党]民主候補いまだ決まらず
来年夏の参院選へ向け、民主党県連は18日の常任幹事会で対策委員会を設置した。会合後、菊田真紀子県連代表は報道陣に強調した。「改選定数1となれば厳しさが違う。野党の共倒れは自民党の漁夫の利になる。各党との協力が必要だ」
...
【県内選挙】 2015/07/27 09:12
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板