[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第24回参議員議員選挙(2016年)
1807
:
チバQ
:2016/06/24(金) 21:54:16
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi_region/region/mainichi_region-20160624ddlk24010115000c.html
<2016参院選>毎日新聞総合調査 自民・山本氏が優位 「未定・無回答」は3割 /三重
11:50毎日新聞
参院選三重選挙区(改選数1)について、毎日新聞は22、23日、電話による世論調査を行い、取材結果も加味して序盤情勢を分析した。自民新人の山本佐知子氏(48)=公明推薦=が優位に立ち、民進現職の芝博一氏(66)が追っている。ただ、投票先を決めていない人や無回答の有権者が約3割おり、情勢は7月10日の投票日までに変動する可能性がある。【参院選取材班】
山本氏は、今年1月から自民党の衆院議員や県議、市議らの支援を受けて精力的に企業・団体、支持者回りを続けてきた。かつて四日市市を地盤とした元同党衆院議員=旧三重1区選出=で自治相を務めた故・山本幸雄氏の孫であることをアピールして知名度アップを図り、自民支持層の7割以上を固めた。公明支持層の約6割も取り込んでいる。男女別、年代別でも満遍なく一定の支持を得ている。知名度の高い鈴木英敬知事からの支持表明も受け、一層の支持の広がりに期待する。
芝氏は、岡田克也・民進党代表が昨年11月以降、自身の地盤の北勢地域を中心に100回以上も二人三脚で回るなどして支援。党県連と連合三重、県議会の民進系会派「新政みえ」が一体となった従来の選挙戦も展開し、民進支持層の約8割を固めた。安保関連法制廃止などを求める団体「市民連合みえ」の橋渡しで野党統一候補となったことから共産支持層の約8割に浸透し、社民支持層にも食い込む。無党派層の支持は山本氏と拮抗(きっこう)しており、市民連合みえなどとの連携でさらに支持拡大を図る。
幸福新人の野原典子氏(59)は全体的に伸び悩んでいる。
………………………………………………………………………………………………………
◇改憲手続き 推進反対は47% 賛成32%を上回る
参院選の争点の一つとされる憲法改正について、改正手続きを進めることに「反対」が47%で、「賛成」の32%を上回った。
男女別では、「反対」が男性49%、女性44%、「賛成」が男性37%、女性26%だった。年代別では20代の67%が「反対」としたのをはじめ、18・19歳、40代、50代で「反対」が5割を超えた。30代、60代、70代以上でも共に「反対」が4割弱となり、「賛成」を上回った。
安倍晋三内閣を「支持する」とした人のうち、改正手続きに「賛成」は53%、「反対」は32%。「支持しない」人では「反対」が81%と大多数を占めた。
支持政党別では、自民支持層では「賛成」53%で、「反対」30%。公明は「反対」37%が最も高く、次いで「無回答」34%だった。民進と共産では「反対」が圧倒的で、民進74%、共産93%だった。
選挙の争点に「憲法改正」を挙げた人では「反対」73%、「賛成」23%。「安全保障関連法」を挙げた人では「反対」54%、「賛成」43%となった。
◇重視する争点 「年金・医療」31% 年配層で割合高く 若年層、暮らし・子育て
今回の参院選の最も重視する争点を尋ねたところ、「年金・医療」を挙げた人が31%と最も多く、次いで「子育て支援」「憲法改正」「アベノミクス」「消費増税」がほぼ1割ずつだった。
年代別で見ると20代の30%が「消費増税」を、30代の44%が「子育て支援」を挙げた。50代、60代、70代以上の3世代では4割前後が「年金・医療」を挙げ、最も割合が高かった。若年層は暮らしと子育てに、年配層は社会保障に注目しているようだ。
支持政党別では、自民、民進支持層の約4割と公明支持層の約5割が「年金・医療」と回答。共産支持層は約3割が「憲法改正」とした。
安倍内閣を「支持する」と答えた人も「支持しない」と答えた人も、共に約3割が重視する争点として「年金・医療」を挙げた。「憲法改正」を挙げたのは「支持する」では8%にとどまったのに対し、「支持しない」では24%に上った。
………………………………………………………………………………………………………
◇三重選挙区立候補者(改選数1-3、届け出順)
芝博一 66 党県代表 (2)民 現
野原典子 59 幸福県副代表 諸 新
山本佐知子 48 [元]旅行会社員 自 新=[公]
………………………………………………………………………………………………………
小数点以下は四捨五入。合計が100にならない場合がある
………………………………………………………………………………………………………
(全国の情勢は12、13面)
〔三重版〕
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板