したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第24回参議員議員選挙(2016年)

1804チバQ:2016/06/24(金) 21:51:18
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi_region/region/mainichi_region-20160624ddlk14010583000c.html
<2016参院選>毎日新聞総合調査 知名度で三原氏リード 三浦氏、堅調な戦い 金子、浅賀、中西3氏が追う /神奈川
15:41毎日新聞

 毎日新聞は参院選公示直後の22、23日、全国で特別世論調査を実施し、取材結果を加味して序盤情勢を分析した。神奈川選挙区(改選数4)では、元女優で知名度の高い自民現職の三原じゅん子氏がリードし、公明新人の三浦信祐氏も堅調な戦い。続く民進現職の金子洋一氏、共産新人の浅賀由香氏、無所属現職の中西健治氏は激しく競り合い、混戦模様となっている。調査では4割強が投票先を決めていないとしており、7月10日の投票日までに情勢が変化する可能性もある。【福永方人、太田誠一、水戸健一】(全国の情勢は12、13面)

 調査は県内の18、19歳を含む有権者1022人から回答を得た。

 三原氏は性別、年代を問わず、幅広い層の支持を得て優位に選挙戦を進めている。自民の地方組織の強力な支援を得て自民支持層の5割をまとめたほか、無党派層からの支持も最多となっている。

 三浦氏は公明の支持母体、創価学会の組織票を固め、公明支持層の7割をまとめた。若さを前面に出し、女性からの支持も高い。自民の推薦を受けており、自民支持層の取り込みも狙う。

 労働組合でつくる「連合神奈川」が支援する金子氏は民進支持層の4割をまとめたが、無党派層への浸透が課題。争点を憲法改正と考える層からは高い支持を得るが、反自公票を他の野党候補と奪い合っている。

 浅賀氏は共産支持層の7割をまとめた。無党派層からも一定の支持を得ており、さらなる浸透を狙う。争点を原発・エネルギー政策と考える層からの支持は最多。共産では1998年以来の選挙区での議席獲得を目指す。

 自民の推薦を受ける中西氏は無党派層からの一定の支持は得ているが、自民支持層への浸透が課題。経済通をアピールし、企業・経済団体票などの取り込みを図る。

 民進現職の真山勇一氏は民進支持層の2割をまとめるにとどまり、元ニュースキャスターの知名度を生かして無党派層への浸透に懸命だ。

 おおさか維新新人の丹羽大氏、社民新人の森英夫氏、こころ新人の清水太一氏は自党支持者以外からの支持拡大を図る。

 調査では3割が「支持する政党がない」と答えており、こうした無党派層の動向も結果を左右しそうだ。


以下省略


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板