したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第24回参議員議員選挙(2016年)

1672名無しさん:2016/06/18(土) 23:41:14
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016061700754&g=pol
参院選、鍵握る投票率=与党55%想定、野党60%超に期待【16参院選】

 7月10日投開票の参院選は、投票率が与野党の獲得議席に影響を与えそうだ。与党側は高くなりすぎると政権批判票が増えると警戒。一方、野党側は投票率が低いと、強固な与党の組織票を崩せないため、有権者の関心を高めようと躍起だ。投票率が激戦区の勝敗を左右する可能性もあるだけに、各党とも気をもんでいる。
 参院選の投票率は1992年以降、6割を切っており、2013年の前回は52.61%で過去3番目の低さだった。今回は選挙権年齢が「18歳以上」に引き下げられることから投票率向上が期待されているが、現時点では「盛り上がっているとはとても言えない」(民進党候補者)状況という。
 自民党は企業・業界団体の強固な組織や後援会の支援を受けており、低い投票率の方が有利とされる。党執行部の一人は投開票直後に告示される東京都知事選を挙げ、「都知事選が過熱すれば、参院選がかすむだろう」とほくそ笑む。
 公明党も支持母体・創価学会の固い組織票を持ち、自民党と事情は同じだ。投票率を55%程度と想定して作戦を練るが、50%前後の低投票率を予測する向きもある。「与野党が消費税増税の見送りで一致し、安全保障関連法をめぐる騒動も収まり、これといった争点がない」(党関係者)というのが理由だ。
 一方、野党各党は無党派層を取り込もうと、高い投票率を期待する。民進党の枝野幸男幹事長は17日の記者会見で「健全な民主主義には投票率が高い方が望ましい」と指摘。党首討論を通じて争点を明確化して、関心を高めたい考えだ。
 与党に競り負けた4月の衆院北海道5区補選(投票率57.63%)は無党派層の7割が野党候補に投票したとみられ、野党側は「もう少し投票率が上がれば勝てた可能性がある」と分析。共産党は「高ければ高いほど良い。60%を超えたら躍進できる」と当て込む。(2016/06/17-18:03)

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016061700607&g=pol
安倍首相、第一声は熊本で=民進代表は山梨【16参院選】

 安倍晋三首相(自民党総裁)は22日公示の参院選で熊本県内で第一声となる演説を行う方向で調整に入った。政府・自民党関係者が17日、明らかにした。熊本地震からの復興を後押しする姿勢をアピールする狙いがある。首相は22日のうちに東日本大震災の被災地の福島県に移動し、演説を行う予定。
 一方、民進党の岡田克也代表は甲府市内で第一声の街頭演説を行う。山梨選挙区は参院選全体の勝敗を左右する改選数1の「1人区」の一つで、民進公認の新人が野党統一候補として出馬する。 
 公明党は17日、山口那津男代表がさいたま市で第一声の街頭演説を行うと発表した。(2016/06/17-18:55)

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016061700767&g=pol
舌戦・参院選(17日)【16参院選】

◇野党まともな政策出さず
 安倍晋三首相(滋賀県近江八幡市で街頭演説) 私たちは日本を成長させるための経済政策をしっかりと示している。野党はまともな政策を出しておらず、あまり評価には値しない。
◇単独過半数で思い通りに
 麻生太郎財務相(札幌市で講演) 自民党が思った通りにやれないのは、ひとえに(参院で)単独過半数がないからだ。だから、われわれはどうしても、今回(改選)議席が増えたところでは、きちっとその議席を取らせてもらいたい。
◇統一候補に意味なし
 自民党・谷垣禎一幹事長(大阪市で講演) 実態は、野党統一候補は民進党と共産党が組んでいる。選挙が終わったらどういう政策をやって日本を引っ張っていこうとしているのか。明らかに意味のない野党統一候補ではないか。
◇政治家優遇見直せ
 おおさか維新の会・松井一郎代表(福岡市で街頭演説) 今、知事と言うと、「せこい」の代名詞のように言われているが、せこくていい。大阪では役所の中のお金の使い方について、細かく、せこく、見直している。要は、政治家側が優遇され過ぎないお金の使い方が大事だ。消費税を増税するなら「国会議員の大胆な定数削減、報酬カット」を果たしてからだ。(2016/06/17-22:09)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板