したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第24回参議員議員選挙(2016年)

1584名無しさん:2016/06/12(日) 21:02:47
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016061200074&g=pol
舌戦・参院選(12日)【16参院選】

◇所属政党不明は不誠実
 自民党・茂木敏充選対委員長(山形市での会合であいさつ) 32ある1人区の野党統一候補で、半分は所属(政党)も決まっていない無所属だ。当選したら民進党に行くのか、共産党に行くのか、無所属で通すのか。「選挙が終わってからお知らせします」では、いくら何でも有権者に不誠実だ。
◇「この道」継続は問題
 民進党・前原誠司元外相(福井県敦賀市で講演) アベノミクスで、企業はもうかるが実質賃金が下がることによって、結果的には消費が落ち込んでいる。アベノミクスは、富を国民から企業に移転するものになっているのではないか。この道しかない、と続けられると大変大きな問題ではないか。
◇首相はひきょう者
 民進党・枝野幸男幹事長(さいたま市で講演) 憲法を変えようとすること自体は駄目じゃない。(安倍晋三首相が)ごまかして(改憲を)やろうとするひきょう者だから許せない。(首相は)堂々と「ここをこう変えたい。だから自民党を勝たせてください」と逃げ隠れしないで言え。首相のひきょう者さは参院選の争点だ。
◇野党は選挙後ばらばら
 公明党・山口那津男代表(広島市で街頭演説) 平和安全法制を廃止しよう、それだけで(野党が)一致されても国民は困るだろう。その先は、どういう安全保障を進めるのか。共産党と民進党は、まるで違うではないか。消費税はどうするのか。選挙が終わった後から、たちまちばらばらではないか。(2016/06/12-17:51)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板