[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第24回参議員議員選挙(2016年)
1582
:
チバQ
:2016/06/12(日) 20:37:03
http://www.chunichi.co.jp/article/senkyo/kokusei201607/mie/CK2016061202000204.html
「自民支持」に評価と非難 知事の表明に各党関係者
2016年6月12日
二十二日公示の参院選三重選挙区(改選数一)で、鈴木英敬知事が十日、安倍政権と自民候補の支持を明言した。国政選挙で特定候補の支持を表明したのは初めてで、一夜明けた十一日、県内の政党関係者からは評価や非難の声が上がった。
鈴木知事は昨年四月の知事選で、自民、公明両党と旧民主・連合系地域政党「新政みえ」、連合三重の推薦を受けて再選した。その得票率は平成の知事選の中で最も高く、参院選での動向も注目を集めていた。
鈴木知事は十日夜、自民新人の山本佐知子さん(48)が安倍晋三首相を招いて四日市市で開いた決起大会に出席。「安倍首相率いる自公政権の長く、安定的な運営が三重県のプラスになる」と繰り返し、壇上で山本さんと固い握手を交わした。
自民党県連の前野和美幹事長は「従来は前面に出ずに知事を支援していたが、今回は日本の将来がどうなるかを決める大事な選挙で、県連として要請した。これで弾みがつく」と喜び、公示後の首相来県時にも鈴木知事を招く意向を示した。
公明党県本部の中川康洋代表は「自民から衆院選に立候補した経緯を含め、個人としての思いを述べたのだろう。勝利に向け、自公として一緒に頑張る」と話した。
一方、民進現職の芝博一さん(66)を支援する県議会会派・新政みえの三谷哲央代表は「元々が自民の人で、驚きはない。さらに緊張感を持って選挙戦を頑張る。県議会では従来通り、是々非々の立場だ」と冷ややかだ。
ただ、新政みえも五日の県政懇談会に鈴木知事を招いたばかりで、他党からは「本音では『どっちつかず』でいてほしかったのでは」との声も上がる。
共産党県委員会の大嶽隆司委員長は「鈴木県政は安倍政権の追随だ。そもそも再選時に『県民党』を名乗った方がおかしい」と苦笑い。「野党三党、市民連合みえが力を合わせれば必ず勝てる」と意気込んだ。
(相馬敬)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板