[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第24回参議員議員選挙(2016年)
1581
:
チバQ
:2016/06/12(日) 20:36:39
http://www.chunichi.co.jp/article/senkyo/kokusei201607/mie/CK2016060902000250.html
「知事与党」自認、2勢力火花 民進系、自民勢
2016年6月9日
二十二日公示の参院選三重選挙区(改選数一)をめぐり、候補者を擁立する民進系勢力と自民が、伊勢志摩サミットを誘致した鈴木英敬知事の知名度を生かし、選挙戦を優位に進めようと火花を散らしている。互いに「知事与党」を自認する両勢力のはざまで、過去の国政選挙で特定の候補を応援してこなかった鈴木知事の対応は-。
民進系と自民勢の双方が知事与党を名乗る背景は、昨年四月の知事選にある。鈴木知事は共産推薦候補を大差で破って再選。「県民党」として自民、公明に加えて民進・連合系の地域政党「新政みえ」と連合三重の推薦も受けた。
県議会会派の新政みえは五日、伊勢市で開いた県政懇談会の来賓として鈴木知事を招いた。室内には民進現職芝博一さん(66)のポスターが何枚も貼られる中、鈴木知事は会派の結成十五周年を祝うための出席であることを強調。約二十分間のあいさつの全部をサミットの話に費やし、質疑にも応じた。
鈴木知事はあいさつ後に退席し、遅れてきた芝さんと同席することはなかった。新政みえ代表の三谷哲央県議は「サミット直後に、地域の課題解決に向けた懇談会で話してもらうのは大事なことだ」と参院選との連動は否定したが、別の県議は「知事与党として、鈴木知事の知名度を生かしたい思惑はある」と打ち明けた。
一方、知事与党の「本家本元」を自認するのが自民だ。鈴木知事は二〇〇九年、自民公認で衆院選三重2区から立候補し、落選した経緯がある。昨年の知事選でも自民が選対組織の黒子役を担っており、自民関係者の間では「『本籍地』は自民」との意識が根強い。
十日午後、安倍晋三首相が自民新人山本佐知子さん(48)の応援で来県する。安倍首相は鈴鹿市、桑名市で遊説した後、夜には四日市市での決起大会に臨む。十日は県議会の一般質問日と重なるため、県連幹部は決起大会への出席を鈴木知事に要請したことを明かした上で「サミット開催を決めた安倍首相が来るなら断れないだろう。かつて自民から出馬したことも、本人は十分に自覚しているはずだ」と期待を寄せる。
鈴木知事は一二年の衆院選と一三年の参院選、一四年の衆院選で特定候補の応援でマイクを握ったことはなかったが、十日の出席に関しては「自分の考えだけでは決められない。熟考中だ」と述べ含みを持たせている。
(参院選三重取材班)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板