したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第24回参議員議員選挙(2016年)

1560名無しさん:2016/06/11(土) 16:04:06
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016061100164&g=pol
民進、「3分の2阻止」前面=事実上の勝敗ラインに【16参院選】

 民進党が7月の参院選で、与党や憲法改正に前向きな一部野党を含む改憲勢力による「3分の2阻止」を前面に押し出している。岡田克也代表は、これ以外に具体的な獲得議席目標に触れておらず、「3分の2阻止」が同党の事実上の勝敗ラインとなりつつある。
 「まず、2/3をとらせないこと」-。民進党が9日に発表した参院選ポスターは、改憲発議に必要な議席数である「2/3」を大書した独特のデザインだ。これに関し、岡田氏は記者会見で「非改憲勢力で3分の1を確保することが目標か」と問われると、「目標を言うつもりはない。これは勝敗ラインではない」と語気を強めた。
 旧民主党は3年前の参院選で、改選を迎えた44議席を17議席まで減らす惨敗を喫している。民進党に衣替えした後も支持率は伸び悩んでおり、改選46議席の維持は容易でない。岡田氏が予防線を張るのはこのためだ。
 自民、公明におおさか維新の会、日本のこころを大切にする党を加えた4党の非改選議席は84。今回の選挙で78議席を獲得すれば3分の2のライン(162議席)に達する。逆に民進、共産、社民、生活の野党4党が、これを阻止するのに必要な議席は44。野党4党が改選53議席を九つ減らしても達成できる。
 仮に民進党が大きく議席を減らしても、他党の伸長によって3分の2を阻止する可能性がある。加えて、岡田氏ら執行部は、安倍晋三首相が掲げた「与党で改選議席の過半数」を阻止するかどうかも明確にしていない。このため、自民党は「戦う気があるのか」(稲田朋美政調会長)と岡田氏を挑発している。(2016/06/11-15:17)

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016061100168&g=pol
参院比例に新人=共産【16参院選】

 共産党沖縄県委員会は11日、参院選比例代表に新人で党県常任委員の真栄里保氏(59)を擁立すると発表した。(2016/06/11-15:31)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板