[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第24回参議員議員選挙(2016年)
1488
:
名無しさん
:2016/06/05(日) 16:17:54
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016060500143&g=pol
全1人区で与野党一騎打ち=330人が出馬へ-参院選【16参院選】
第24回参院選(7月10日投開票)は今月22日の公示まで2週間余りとなった。時事通信の調べでは5日現在、選挙区と比例代表合わせて330人が立候補を予定。勝敗を左右する「1人区」は32選挙区全てで自民党と野党統一候補による事実上の一騎打ちとなり、安倍政権の経済政策「アベノミクス」の是非を主要争点に両陣営が激突する。
参院定数は242で、3年ごとに半数の121を改選。今回、18歳選挙権と、「鳥取・島根」、「徳島・高知」の合区が初めて導入され、選挙区は47から45に減る。候補者は改選数73の選挙区に197人、同48の比例代表に133人。野党候補一本化と、二大政党と一線を画す「第三極」の衰退により、前回の同時期よりも90人以上少ない。
自民党は選挙区と比例に計71人を擁立。非改選議席は65で、今回57議席を獲得すれば27年ぶりの単独過半数(122)に届く。安倍晋三首相(党総裁)は、勝敗ラインを与党で改選過半数(61)に設定。公明党は選挙区7、比例6の計13人全員の当選が目標だ。
野党統一候補の内訳は、民進15人、共産1人、無所属16人。民進はこの15人を含め、前回並みの計55人を立てた。岡田克也代表は目標議席を明らかにしていないが、党内では「30議席が目安」との声もある。共産党は、1人区での野党共闘成立を受けて独自候補を比例に回したため、選挙区は現行制度で最少の14人。逆に、比例はこれまでで最も多い39人となった。野党共闘を追い風と捉え、比例で過去最多の9議席獲得を掲げる。
定数是正で増えた改選数3以上の選挙区のうち、自民党は北海道、千葉、東京、神奈川の4選挙区で、民進はこれに愛知を加えた5選挙区で、それぞれ2人を擁立する方針。公明も近年擁立を見送ってきた愛知、兵庫、福岡で議席回復を目指すが、自民党との競合などで選挙協力に影響が出る可能性もある。
おおさか維新の会は28人、社民は11人、日本のこころを大切にする党と新党改革は各9人を擁立。生活は比例の1人にとどまるが、無所属の統一候補2人は事実上の独自候補だ。 (2016/06/05-15:34)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016060500142&g=pol
自民「最低15議席」=民進、党名浸透に全力-比例代表【16参院選】
自民は、農協、医師会など業界団体を中心に24人を擁立した。歌手の今井やインターネット投票で選んだ伊藤も名簿に登載し、票の掘り起こしを狙う。大勝した2013年の前回参院選は18議席を得たが、選対幹部は「前回のような勢いはない」と現状を厳しく分析。安倍晋三首相(党総裁)が勝敗ラインとした改選議席の過半数を与党で獲得するため、最低目標とする15議席を確保した上で、上積みを期す。
公明は全国を6ブロックに分け、重点候補を擁立。選対関係者は「6議席を確実に取りにいく」と話す。前回に続く7議席獲得も視野に入れる。
民進は明確な目標を示していないものの、幹部は前回から倍増の「14議席程度を目指す」と強気だ。最大の支持団体、連合の組織内候補12人を含む24人をこれまでに擁立した。しかし、党の支持率は伸び悩んでおり、選対関係者は「無党派層に新党名が浸透していない」と危機感を募らせる。安倍政権への批判票をどれだけ取り込めるかが課題で、「1人区」で共闘する共産ともしのぎを削る。
一方、共産は13年参院選、14年衆院選と続いた党勢拡大の流れに乗り、過去最高となる9議席の目標を掲げた。無党派層や若者を対象に、野党共闘を主導した「実績」をアピールして民進との差別化を図る。
おおさか維新は、旧みんなの党代表の渡辺ら18人を擁立。「第三極」の受け皿として、前回、旧日本維新の会とみんなが獲得した計10議席の一部取り込みを狙う。
社民は党首吉田と副党首福島の再選を目指す。生活は改選を迎える谷の去就が依然として不透明。両党が模索した民進を含む統一名簿構想は頓挫し、厳しい戦いを強いられている。
日本のこころは新人5人を擁立。新党改革は代表荒井の議席獲得に全力を挙げる。(2016/06/05-15:32)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板