[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第24回参議員議員選挙(2016年)
1484
:
chibaQ@HONGKONG
:2016/06/05(日) 14:26:32
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20160603/plt1606030830002-n1.htm
“党の頭脳”浅田氏擁するおおさか維新優勢 自民は2児の母・松川氏を立てて支持票固め 大阪選挙区(1/2ページ)
2016.06.03
橋下徹前大阪市長という「希代のスター」が政治の表舞台から去り、参院大阪選挙区(改選数4)が注目されている。
おおさか維新の会は、「維新の頭脳」といわれる浅田均府議(党政調会長)が出馬予定で、早くも当選確実といわれる。
「維新は、昨年11月の大阪ダブル選挙で公認候補が圧勝し、松井一郎府知事(党代表)は202万票を獲得した。参院大阪選挙区の当選ラインは50万票とみられるので、票の振り分けと、橋下氏の支援態勢がうまくいけば2議席獲得もいける」(維新府議会関係者)
維新は1日、2人目の候補者に、堺市議の高木佳保里氏を擁立する方針を固めた。
自民党は、現職の北川イッセイ氏が病気療養のために出馬をとりやめ、東大法学部卒の元外務官僚、松川るい氏を擁立する。
2児の母でもある松川氏は先月初め、大阪市内で開かれたイベントで、「子育てしやすい社会を作る」「国のかたちを決める憲法を真剣に考えることが大事。将来を担う若者らと国民的議論を尽くし、変えるべき点は変える」など、硬軟織り交ぜた発言を披露した。
自民党は前回の2013年参院選でも約81万票を獲得した。昨年の統一地方選でも、府議候補者らが獲得した総得票も90万票前後ある。自民党票を手堅くまとめれば当選圏内は固い。
公明党は、現職で元外務官僚の石川博崇氏が再選を目指す。6年前はトップ当選だった。支持母体である創価学会の「金城湯池」といわれる大阪だけに、負けるわけにはいかない。
共産党は、前回参院選で約47万票獲得し、民主党前職に競り勝って議席を獲得している。今回も議席獲得を狙い、女性候補を擁立する。すでに志位和夫委員長が何度も大阪入りしている。
民進党は、現職の尾立源幸元財務政務官が3期目に挑む。民主党政権時代だった10年参院選では、尾立氏と、朝日放送の人気番組『探偵!ナイトスクープ』のアシスタントを長年務めた、タレントの岡部まり氏を2人目の候補に擁立したが、僅差で敗れた。
「あのころが絶頂期。今回は党名変更したが、尾立氏でも当選は簡単ではない」(連合関係者)
その凋落ぶりを示すように、民進党大阪府連幹事長だった樽床伸二元総務相が4月末に離党した。昨年の統一地方選では、7議席あった府議は1議席、6議席だった大阪市議はゼロとなった。
幸福実現党の数森圭吾氏も、熱心に大阪府内を回っている。 (ジャーナリスト・田村建雄)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板