[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第24回参議員議員選挙(2016年)
144
:
チバQ
:2015/07/10(金) 21:11:10
http://mainichi.jp/select/news/20150711k0000m010035000c.html
参院選挙改革:合区対象県の4閣僚から不満
毎日新聞 2015年07月10日 19時36分
自民党が参院選挙制度改革で「合区」を受け入れたことに対し、対象4県に選挙区を持つ閣僚4人が10日、閣議後の記者会見で相次いで不満を表明した。
中谷元(げん)防衛相(衆院高知1区)は「少なくとも都道府県から1人、代表者を出すべきだ」と述べ、合区反対を決めている同党高知県連を支持する考えを表明した。石破茂地方創生担当相(衆院鳥取1区)も合区を「問題なしとはしない」と述べた。
山口俊一沖縄・北方担当相(衆院徳島2区)は「県によっては江戸時代からの長年の文化の積み重ね、アイデンティティーがある。それを無視して単に数字だけでやるのはいかがなものか」と疑問を呈し、「今のような状況なら賛成しかねる」と語った。
同党島根県連会長を務める竹下亘復興相(衆院島根2区)は「反対という原則は簡単に譲れない」と強調。「百歩譲って合区を検討するなら、候補者を出せないところに救済措置を講じる、(法案採決時に)党議拘束を外すなどの条件を出さなければならない」と指摘した。【樋口淳也】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板