[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第24回参議員議員選挙(2016年)
1435
:
チバQ
:2016/06/02(木) 20:27:17
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi_region/region/mainichi_region-20160602ddlk21010036000c.html
<2016参院選>現職、本格始動へ 自民、野党共闘けん制/民進、相乗効果に期待 /岐阜
11:44毎日新聞
通常国会が1日閉会し、参院選が実質スタートした。前回2013年から改選数が2から1に減った岐阜選挙区は、自民と民進の現職同士で事実上の一騎打ちとなる公算が大きい。ともに会合出席のため東京にとどまった現職は2日から動きを本格化させる。【岡正勝】
再選を目指す自民現職の渡辺猛之氏(48)。国会閉会後、民進、共産、社民の野党3党による共闘について「基本政策ですら一致していない」とけん制した。これまでミニ集会や支持団体との会合などを重ねてきたが、選挙戦では、安倍政権や自民党に対する高い支持率を背景に、経済安定などの実績を訴えていく方針。2日は県連会合などに出席する。
党県連の猫田孝幹事長は「相手が野党統一候補と言えども、戦い方を変えるつもりはない。従来通り地道に淡々とこなす」と話す。
同じく再選を狙う民進現職の小見山幸治氏(53)は、民進、共産、社民党と市民団体による統一候補として、議席確保を目指す。与党からの“野合”批判に関し、閉会後「政党間に考えの違いがあるのは当然。一本化はそれ以上の安倍政権に対する危機感の表れだ」と語気を強めた。選挙戦では、首相の消費増税再延期表明を踏まえた経済政策の責任追及、安全保障関連法廃止を訴える。2日以降、従来からの集会や団体回りに加え、街頭活動も積極的に行う方針だ。
民進党県連の伊藤正博幹事長は野党共闘について「トータルでは間違いなくプラス。相乗効果が出る戦い方をしたい」と強調。選挙権年齢が「18歳以上」に引き下げられるのを受け、ソーシャル・ネットワーク・サービス(SNS)対応の専従班を選対内に設け、若者に投票を呼びかける。
岐阜選挙区では他に、幸福実現党新人の加納有輝彦氏(55)が立候補を予定している。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板