[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第24回参議員議員選挙(2016年)
1347
:
チバQ
:2016/05/23(月) 20:36:27
◇
≪日本のこころ≫
改選議員はおらず、これまでに愛知、広島、福岡の各選挙区に1人ずつ、比例代表には元衆院議員ら5人の計8人を公認した。今後も東京や千葉、埼玉など複数区での擁立を模索しており、大都市圏での票の掘り起こしで比例代表300万票の獲得を目指す。
中山恭子代表は3月の党大会で「小さな政党だが、日本にとってなくてはならない党だと多くの人に知ってもらい、参院選に向け、全てをかけて戦っていきたい」と決意を表明。ただ、昨年12月に「次世代の党」から変更した党名の浸透が課題だ。
◇
≪改革≫
唯一の現職、荒井広幸代表の議席死守が最重要課題。政党要件を満たす得票率2%を超える比例票117万票を獲得した平成22年参院選並みの得票が目標。
東京選挙区で女優の高樹沙耶氏を公認し、比例代表では荒井氏のほか元職の1人と新人4人を公認した。今月10日には東京都内で荒井氏と高樹氏がそろって街頭演説を実施。女優としての知名度を生かして高樹氏の当選を目指すとともに、比例票の底上げを狙う。
荒井氏は安倍晋三首相と近いことから、水面下での政権側からの“助け舟”にも期待がかかる。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板