[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第24回参議員議員選挙(2016年)
1335
:
名無しさん
:2016/05/22(日) 17:15:06
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160520/k10010527931000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_038
参院選 7月10日投票 政府・与党が方針固める
5月20日 5時03分
政府・与党は夏の参議院選挙について、選挙権が得られる年齢を18歳に引き下げる法律が適用されて最も早い日程となる、7月10日を投票日とする方針を固めました。また、公示日は沖縄県の「慰霊の日」の6月23日と重ならないように、22日に前倒しする方向で、最終的な調整を進めています。
政府・与党は、この夏の参議院選挙について、選挙権が得られる年齢を18歳に引き下げる改正公職選挙法を適用させるため、法律が施行される来月19日以降に公示し、改選される議員が任期満了となる7月25日までに投票を行う日程で、検討を進めてきました。
その結果、投票日を通常の日曜日とした場合、連休の中日となる7月17日や、多くの学校が夏休みに入ったあとの7月24日にすれば、投票率が伸びないおそれもあるとして、18歳選挙権が適用されて最も早い日程となる7月10日とする方針を固めました。
ただ、この日程で、選挙期間をこれまでどおり、法律で定められている最も短い17日間とすると、公示日は沖縄県の「慰霊の日」の6月23日と重なり、地元の沖縄県などからは、「公示日にはなじまない」という指摘が出ていました。
このため、こうした地元の意見にも配慮し、公示日は22日に前倒しして、選挙期間を1日延ばす方向で、最終的な調整を進めています。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板