[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第24回参議員議員選挙(2016年)
1332
:
チバQ
:2016/05/22(日) 10:06:48
http://www.sankei.com/region/news/160522/rgn1605220044-n1.html
2016.5.22 07:06
所沢の共産演説会に民進関係者 県連幹事会で批判相次ぐ
反応
反応
共産党が夏の参院選に向けて所沢市で4月に開いた演説会に、民進党の元衆院議員、小野塚勝俊氏の秘書や地元市議が出席していたことが21日、分かった。参院選埼玉選挙区(改選数3)では民進、共産両党の候補が競合しており、さいたま市内で同日開かれた民進県連の常任幹事会では、小野塚氏らに対し批判の声が相次いだ。
関係者によると、演説会には参院選に出馬する共産新人の伊藤岳氏(56)らが登壇。民進からは小野塚氏代理の秘書や県連副代表の赤川洋二・所沢市議が出席し、主催者側から紹介を受けたという。
参院選で野党は改選数1の選挙区で統一候補の擁立を進めているが、埼玉選挙区は対象外。県内では共産側が「自民、公明対野党」を強調する一方で、民進側は「共産は競争相手」との姿勢を貫いている。
幹事会では、共産演説会への出席について国会議員や県議らが「うやむやにできない」「県連として対応が必要」などと問題視。現職の大野元裕氏(52)が出馬する参院選に影響が出るとして、「自治体議員に出席しないよう文書で通知すべきだ」との声が上がった。
参院選にはほかに自民党現職の関口昌一氏(62)、公明党現職の西田実仁氏(53)、幸福実現党新人の小島一郎氏(45)が出馬を予定している。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板