[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第24回参議員議員選挙(2016年)
1249
:
チバQ
:2016/05/12(木) 00:41:23
http://www.sankei.com/region/news/160511/rgn1605110022-n1.html
2016.5.11 07:09
米長氏、無所属で参院山梨出馬方針 「自民と民進の受け皿に」
反応
反応
平成25年の参院選で落選した元参院議員の米長晴信氏(50)が10日までに、今夏の参院選山梨選挙区に無所属で立候補する方針を固めた。近く記者会見を開き、正式表明する。
米長氏は取材に対して「参院議員だった経験を生かし、自民党と民進党の受け皿になりたい。自民、民進の支持者であっても公認候補を支持しない有権者の票を取りたい」と述べた。
米長氏はさらに、「富士山観光の振興やリニア関連の開発などの政策を東京五輪の前に一体的に推進し、県経済を活性化させたい」と地域活性化を訴えていく考えを示した。
米長氏は平成19年、参院選山梨選挙区に民主党から立候補し、初当選した。その後、24年に消費税増税法案に反対して離党。翌25年にみんなの党(当時)に入党したが、同年の参院選で落選した。
今年1月には、民主党県連(当時)に参院選山梨選挙区での公認と復党を要請した。だが、野党統一候補を視野に宮沢由佳氏(53)の擁立を目指していた県連は応じず、米長氏の対応が注目されていた。
参院選山梨選挙区には、自民党公認の新人、高野剛氏(67)、民進党公認の宮沢氏、幸福実現党公認の新人、西脇愛氏(31)が立候補を表明している。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板