したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第24回参議員議員選挙(2016年)

1210チバQ:2016/05/08(日) 12:13:51
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20160508_5
民進、野党候補に畑氏提案へ 参院選岩手選挙区

 民進党県連(黄川田徹代表)は7日、盛岡市内で常任幹事会を開き、夏の参院選岩手選挙区(改選数1)の有力候補として野党各党に対し、元衆院議員(比例東北)の畑浩治氏(52)を提案する方針を決めた。10日に予定される4党実務者会議で説明する。今期限りで勇退する生活の党現職の主浜了氏(66)は達増知事の元政務秘書木戸口英司氏(52)に後継候補を要請しており、協議の行方が注目される。

 同幹事会後、階猛幹事長は報道陣に対し「畑氏は沿岸出身で復興に尽力してきた。政策立案能力も高い」と説明。木戸口氏の存在に関しては「(生活側から)お願いされた経緯はなく、比較の話ではない。われわれとしては畑氏がベストな人材ということだ」と述べた。

 このほか岩手選挙区は自民党新人の田中真一氏(49)、幸福実現党新人の石川幹子氏(50)が出馬を予定。共産党は野党共闘が整った場合は新人の吉田恭子氏(35)の擁立を取り下げ、比例に回す方針を示している。

(2016/05/08)

http://news.ibc.co.jp/item_27109.html
夏の参院選 民進は統一候補に畑氏提案へ (2016年05月08日 11:35 更新)
夏の参院選岩手選挙区の野党統一候補について、民進党は出馬を辞退した現職の主浜了氏にかわり、前衆議院議員の畑浩治氏の出馬を提案することを決めました。
これはきのう行われた、民進党県連の常任幹事会で決定したものです。畑氏は2009年の衆院選で岩手2区で初当選、し衆議院議員を2期務め、おととし落選しています。一方で現職の主浜氏は、達増知事の政務秘書を務めた、木戸口英司氏を後継指名しています。民進党県連はあさってに予定されている、野党4党の協議の場で、畑氏の出馬を提案します。参院選岩手選挙区には現在、3人が立候補を予定しています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板