[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第24回参議員議員選挙(2016年)
1172
:
名無しさん
:2016/04/30(土) 11:27:01
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016042600620&g=pol
参院選で浜田氏ら3人公認=おおさか維新
おおさか維新の会の馬場伸幸幹事長は26日の記者会見で、夏の参院選に新たに3人の公認候補を内定したと発表した。うち2人は現職で、無所属の浜田和幸氏(鳥取選挙区)と日本を元気にする会に離党届を提出した山田太郎氏(比例代表)。両氏は25日におおさかへの入党を了承された。浜田氏は比例、山田氏は埼玉選挙区から出馬する。このほか茨城選挙区で会社役員の武藤優子氏(51)を擁立することも発表した。(2016/04/26-16:13)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016042500362&g=pol
参院香川に県議=民進県連
民進党香川県連は25日、夏の参院選香川選挙区に、党県連副代表の岡野朱里子県議(42)を擁立すると発表した。党公認候補とするか無所属候補とするかは今後、野党間で協議して調整する。
同選挙区をめぐっては、自民党の現職磯崎仁彦氏のほか、共産党と幸福実現党が新人候補の擁立を決めている。 (2016/04/25-12:59)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016042700963&g=pol
主浜氏が政界引退=家族の介護に専念-生活
生活の党の主浜了参院議員(66)=岩手選挙区=は27日、盛岡市内で記者会見し、夏の参院選に出馬せず、今期限りで政界を引退すると表明した。主浜氏は理由について「深刻な症状の家族を抱えた中で、介護と政治活動との両立は難しい」と説明した。
岩手選挙区をめぐっては、民進、共産、社民、生活の4野党が主浜氏を統一候補とすることで合意しており、野党の擁立作業は振り出しに戻る。主浜氏は会見で「意中の方に後継をお願いし、内諾を得た」と述べたが、氏名は明らかにしなかった。(2016/04/27-20:01)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板