したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第24回参議員議員選挙(2016年)

1168チバQ:2016/04/29(金) 17:31:19
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201604/20160429_41074.html
<参院選秋田>自民「農家票」が懸案

 再選を目指す自民党現職の石井浩郎氏(51)に、野党統一候補として国政復帰を狙う民進党元議員の松浦大悟氏(46)が挑む。
 石井氏は4月中旬、秋田市に新事務所を構え、態勢を整えた。県選出の党衆院議員の集会などに出席し、浸透を図る。29日には出身地の八郎潟町で小泉進次郎党農林部会長を招いた集会を開き、前哨戦に弾みをつけたい考え。
 元プロ野球選手として高い知名度は健在だが、課題は農家票の取り込み。県農協政治連盟(農政連)に推薦依頼を出したものの、農政連は石井氏が初当選した2010年参院選に続き自主投票を決めた。農協改革などを進める政権への反発があり、石井氏と一定の距離を置く。
 自民県連幹部は「相手が野党統一候補であり、今まで以上に地域を回らなければならない」と気を引き締める。
 民進県連代表の松浦氏は安全保障関連法廃止を軸に共産、社民と共闘を組んだ。
 野党統一候補擁立に向けた協議は昨年12月に始まり、3月には弁護士らによる市民団体「あきた立憲ネット」が加わった。松浦氏は「政党の枠を超え、政治生命を懸けて勝ちにいく」と勢いづく。
 14年衆院選の比例東北ブロックで、旧民主と旧維新、共産、社民の野党各党が県内で獲得した票は計24万票。自民、公明両党が獲得した22万票を上回る。
 共産は松浦氏を推薦し、立候補を取り下げた新人の藤本友里氏(36)を参院選比例代表候補とすることを決めた。
 幸福実現党新人の西野晃氏(39)も立候補する。

(1―3)13自 10自
石井浩郎51文科委理事  自(無)現(1)(公推)
松浦大悟46党県代表   民 元(1)(共・社推)
西野晃39幸福実現党員 諸 新


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板