したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第24回参議員議員選挙(2016年)

1151チバQ:2016/04/27(水) 21:30:17
>>1146-1147
http://news.goo.ne.jp/article/kahoku/politics/kahoku-01_20160427_31031.html
<参院選岩手>「小沢王国」主浜氏 不出馬か
10:54河北新報

<参院選岩手>「小沢王国」主浜氏 不出馬か
主浜了氏
(河北新報)
 夏の参院選岩手選挙区(改選数1)で、3選を目指す意向を示していた生活の党現職の主浜了氏(66)が、立候補を見送る意向を固めたことが26日、分かった。複数の関係者によると、主浜氏は27日にも記者会見し、進退を明らかにするとみられる。
 主浜氏は見送りの理由を「体調不良の家族の介護」と説明しているという。主浜氏を巡っては、民進、共産、社民、生活の野党4党が統一候補として擁立する方向で政策協定を結ぶ調整を進めていた。立候補見送りとなれば、抜本的な戦略見直しを迫られる。
 岩手選挙区にはほかに自民党新人の田中真一氏(49)が立候補する。共産党は党常任委員吉田恭子氏(35)の擁立を決めたが、主浜氏と政策協定を結べば取り下げる方針を示している。

http://news.goo.ne.jp/article/kahoku/politics/kahoku-01_20160427_31061.html
<参院岩手>平野氏、自民入り検討
10:57河北新報

<参院岩手>平野氏、自民入り検討
平野達男氏
(河北新報)
 無所属の平野達男参院議員(61)=岩手選挙区=が自民党入りを検討していることが26日、分かった。自民党幹部から入党を打診されているという。夏の参院選岩手選挙区(改選数1)では、自民党公認で立候補する新人の田中真一氏(49)を支援する。
 平野氏は取材に対し入党を促されていることを認め、「いつまでも無所属のままでいいとは思っていないが、具体的な話は進んでいない。県連との協議も必要になるだろう」と話した。今国会は無所属の立場を続ける方針。
 自身は非改選の夏の参院選への対応については「環太平洋連携協定(TPP)や安全保障関連法に関する野党の方針と私の考えは相いれない。与党の考え方に近い」と述べ、田中氏を支援するという。
 平野氏は民主党政権で復興相を務めた後、同党を離れた。2013年の参院選岩手選挙区に無所属で立候補し、田中氏を含む計5人を下して3選された。
 昨夏の岩手県知事選に自民党県連の支援を受け立候補を表明したが、告示直前に撤回した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板