[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第24回参議員議員選挙(2016年)
1087
:
チバQ
:2016/04/14(木) 22:02:23
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201604/20160414_31014.html
<参院選岩手>主浜氏3選出馬へ「野党統一」
夏の参院選岩手選挙区(改選数1)で、3選へ意欲を示していた生活の党現職の主浜了氏(66)は13日、野党各党の岩手県組織に対し、近く正式に立候補を表明する意向を伝えた。
主浜氏は民進、共産、社民各党に「統一候補として立候補を表明することが最善の道だと考えている」とする文書を送った。3党に生活を加えた4党の県組織は同日、主浜氏を野党統一候補として擁立することに合意した。各党ごとに政策協定を結ぶ見通し。
共産党は県常任委員の吉田恭子氏(35)を立てることを決めたが、政策協定を結んだ段階で取り下げる。
小沢一郎生活代表(衆院岩手4区)は「主浜氏が生活公認で出るかどうかは別問題。こだわっていない」と無所属立候補の可能性を示唆している。
主浜氏は滝沢市出身。北大法学部卒。1973年岩手県庁に入り、環境生活部次長などを務めた。2004年参院選岩手選挙区で初当選し、10年に再選。
同選挙区には、自民党が元慶大ラグビー部監督田中真一氏(49)を擁立する。幸福実現党の県本部副代表石川幹子氏(50)も立候補を予定する。
関連ページ:岩手政治・行政参院選とうほく
2016年04月14日木曜日
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板