したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第24回参議員議員選挙(2016年)

1019チバQ:2016/04/03(日) 18:57:54
>あきた立憲ネットが秋田弁護士会前会長の京野垂日氏に立候補を打診している

http://news.goo.ne.jp/article/mainichi_region/region/mainichi_region-20160403ddlk05010062000c.html
<民進党県連>「大きな力になる」 初の常任幹事会、村岡氏も合流 /秋田

12:20毎日新聞

 民進党県連は2日、新党発足後初の常任幹事会を秋田市で開いた。民主党と維新の党、改革結集の会などが合流したことで、県内では民主党と改革結集の会の代表だった村岡敏英衆院議員(比例東北)がタッグを組んだ格好だ。民主党県連から横滑りで代表となった松浦大悟氏は「大きな力になると確信している」と期待感を示した。

 会合は党所属衆院議員や県議ら11人が出席し、非公開で開かれた。村岡氏は出席せず、参院選への対応などを協議した。

 終了後の記者会見で、小原正晃幹事長(県議)は、参院選の野党統一候補擁立に向けた社民、共産両党と市民団体「安保法制廃止、立憲主義の回復を求める秋田ネット」(あきた立憲ネット)との4者協議に言及。あきた立憲ネットが秋田弁護士会前会長の京野垂日氏に立候補を打診しているとする地元紙報道を巡り「協議を抜けるべきだ」との声があったことを明かした。

 小原氏は「協議で名前が挙がっていないのに(記事で京野氏の)名前が挙がったことは遺憾」と述べた。既に立候補を表明している松浦氏は「さまざまな意見が出るのは想定内」とし、協議を離脱しない考えを強調した。

 国会法の規定で維新の党から民進党に参加できなかった寺田典城参院議員に選挙協力を求めたいとの声も出た。【池田一生】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板