[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
8601-
8701-
8801-
8901-
9001-
9101-
9201-
9301-
9401-
9501-
9601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
自民党スレ
918
:
名無しさん
:2015/10/25(日) 11:26:19
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151024-00050073-yom-pol
岸田氏「ポスト安倍」意欲…派閥の統率力は課題
読売新聞 10月25日(日)9時22分配信
「ポスト安倍」の候補とされる岸田外相が自民党内の足場固めに腐心している。
自ら会長を務める名門派閥「宏池会」が頼りだが、派の統率力には課題も残る。
「政治で大切なものが二つあると言われている。一つは政策で、もう一つは政局だ」
岸田氏は24日、広島県竹原市で行われた宏池会創設者・池田勇人元首相の没後50年記念式典でこう述べた。「敵を作らない性格」(若手)とされる岸田氏なりの表現で、首相候補としての意欲をにじませたとみられる。
しかし、岸田氏が率いる宏池会は一枚岩とは言い難い。9月の自民党総裁選では、安倍首相再選を支持した岸田氏と、野田聖子前総務会長の出馬を画策した前会長の古賀誠元幹事長らがさや当てを演じた。この日の出席者は、宏池会の議員45人のうち、林芳正前農相、宮沢洋一・自民党税制調査会長ら17人にとどまった。
◆宏池会=池田勇人元首相が、1957年に創設した自民党の派閥。「軽武装・経済重視」のハト派路線を歩み、池田、大平正芳、鈴木善幸、宮沢喜一の4首相を輩出した。麻生派、谷垣グループも宏池会の流れをくむ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板