したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

自民党スレ

8314チバQ:2022/09/22(木) 19:42:44
https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20220919-567-OYT1T50093.html
自民安倍派、銃撃事件後初の研修会…塩谷会長代理「遺志継いで結果出す」と結束呼びかけ
2022/09/19 18:44読売新聞

自民安倍派、銃撃事件後初の研修会…塩谷会長代理「遺志継いで結果出す」と結束呼びかけ

自民党安倍派の研修会であいさつをする塩谷立・会長代理(19日午後、東京都内で) 【読売新聞社】

(読売新聞)

 自民党安倍派(清和政策研究会)は19日、安倍晋三・元首相が銃撃を受けて死亡して以降、初めてとなる研修会を東京都内のホテルで開いた。安倍氏が取り組んだ経済政策「アベノミクス」や外交・安全保障政策などについて学んだ。

 研修会の冒頭、安倍氏への黙とうが行われ、安倍氏の遺影に使われた写真が配布された。塩谷立・会長代理はあいさつで「安倍氏が取り組んだ政策課題、遺志を継いで結果を出すことが目的だ。そのために結束してもらいたい」と呼びかけた。27日に行われる安倍氏の国葬(国葬儀)を巡り、参院安倍派会長の世耕弘成・参院幹事長は「民主的な選挙に勝ち、憲政史上最も長く首相を務めた。その地位に対する敬意としての国葬だ」と意義を強調した。

 一方派閥では、幹部を含めた多くが「世界平和統一家庭連合」(旧統一教会)との接点を持っていたことが判明している。塩谷氏は、「何が問題で反社会的とはどういうことか明らかにし、断絶をしなければならない」と述べた上で、被害者救済を進める考えを示した。

 研修会では、ジャーナリストの櫻井よしこ氏や船橋洋一氏が講師を務めたほか、岩田規久男・元日本銀行副総裁がリモートで講演を行った。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板