[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
8601-
8701-
8801-
8901-
9001-
9101-
9201-
9301-
9401-
9501-
9601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
自民党スレ
7356
:
チバQ
:2021/09/29(水) 15:39:12
https://news.yahoo.co.jp/articles/afed0aa4bdbbd89febdedd9fec71360dc61c4088
自民党新総裁に岸田文雄氏 決選投票で河野太郎氏を制す
9/29(水) 15:03配信
中国新聞デジタル
自民党の新総裁に選出され拍手に応える岸田氏
自民党総裁選は29日、東京都内のホテルで投開票され、岸田文雄前政調会長(64)=広島1区=を第27代総裁に選出した。1回目の投票で岸田氏が1位になったものの過半数に達せず、2位だった河野太郎行政改革担当相(58)との上位2人による決選投票を実施。岸田氏が257票を獲得して170票だった河野氏を上回り、勝利した。
10月4日召集の臨時国会で菅義偉首相(72)の後継となる第100代首相に指名される。岸田氏が首相に就任すれば、広島県からは1991年の宮沢喜一氏以来30年ぶり4人目。広島市では戦前の加藤友三郎氏以来、被爆後は初となる。
総裁選には高市早苗前総務相(60)、野田聖子幹事長代行(61)を含め4人が立候補。1回目の投票は国会議員1人1票と、党員・党友票382票の計762票で行った。岸田氏256票、河野氏255票、高市氏188票、野田氏63票だった。
決選投票は国会議員1人1票と、都道府県単位で党員・党友票の得票が多かった候補者へ1票を配分する都道府県連票47票で実施した。
岸田氏の総裁選挑戦は昨年に続き2度目。党役員任期を1期1年、連続3期までとする党改革で権力の集中と惰性を防ぐと強調。「令和版所得倍増」を掲げ、経済成長の適切な分配による格差是正を訴えた。
総裁任期は24年9月末までの3年間。岸田氏は党役員人事に着手し新執行部を発足させる。間近に迫る衆院選に向け挙党態勢の構築を急ぐ。
中国新聞社
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板