したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

自民党スレ

725名無しさん:2015/09/09(水) 22:22:30
>>724

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20150909-00000052-nnn-pol
ポスト安倍見据え…「石破派」立ち上げへ
日本テレビ系(NNN) 9月9日(水)13時5分配信
 自民党の石破地方創生担当相が、自らに近い議員らと新たな派閥を立ち上げることが分かった。

 安倍首相が自民党総裁に再選されたことを受けて、石破氏は8日、事実上の石破グループと言われていた「無派閥連絡会」を解散し、ポスト安倍を見据えて新たに石破派を立ち上げるべく準備作業に入った。石破氏の側近議員は、「次の総裁を狙うという意思表示だ」と話している。

 石破氏は日本テレビの取材に対し、「トップを総理にする政策集団を作りたい」と強調していて、行政改革や地方創生を活用した「ポストアベノミクス」を立案し、党内の政策の幅を広げていきたい考え。

 参加人数は総裁選への出馬が可能となる20人前後となる見通しで、10日昼、準備会合を開くことにしている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150909-00000065-jij-pol
石破派結成へ=あす準備会合―自民
時事通信 9月9日(水)12時30分配信

 自民党の石破茂地方創生担当相が自らの派閥を結成することが9日分かった。
 「ポスト安倍」を目指すには党内の足場を固めておく必要があると判断、自身のグループ「無派閥連絡会」を解散し、派閥に衣替えする。10日に準備会合を開催する。参画するメンバーは20人を超える見通しだ。
 石破氏周辺によると、同氏は8日、無派閥連絡会メンバーを集め、派閥結成に協力を求めた。同会は8日に解散した。新派閥には、山本有二、古川禎久、後藤田正純各氏らが参加する方向。20人を超える人数を集めたのは、総裁選出馬に必要な推薦人20人を自前で確保する狙いがある。
 無派閥連絡会幹部の山本氏は9日、記者団に「安倍晋三首相が自民党総裁選で再選されて、第2ステージに入った。石破氏が次を目指すため派閥結成に至った」と説明した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150909-00000028-asahi-pol
「石破派」結成へ、20人超参加か 次の総裁選にらみ
朝日新聞デジタル 9月9日(水)12時3分配信

 石破茂地方創生相が自身を支持する議員でつくる「無派閥連絡会」を解散し、派閥として「石破派」を近く結成する意向を固めたことが、9日分かった。石破氏は今回の自民党総裁選への出馬を見送ったが、次の総裁選をにらんで、党内の支持基盤を固める狙いがある。

 新たな派閥には、国会議員20人超の参加を見込んでおり、会長には石破氏が就任。石破氏は8日に無派閥連絡会のメンバーと意見交換し、派閥結成に向けた理解を求めた。

 石破氏は前回の2012年の総裁選で、地方票では安倍晋三首相を圧倒。「ポスト安倍」の有力候補とされてきた。その後、自民党幹事長時代に「派閥政治の弊害」を訴え、自身に近い国会議員と意見交換する場として無派閥連絡会を結成。約40人が参加しているが、派閥の形をとることで、石破氏を支える組織としての性格を明確にする。

朝日新聞社


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板