[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
8601-
8701-
8801-
8901-
9001-
9101-
9201-
9301-
9401-
9501-
9601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
自民党スレ
6907
:
とはずがたり
:2021/08/21(土) 17:58:43
石破だと地方票で圧勝して国会議員が動揺して逆転のドラマがあり得たと思うけど高市や岸田では難しい様な気がしますがどうなんでしょうかねえ。
此処で引くと石破は先ずは洋平や谷垣的ポジションを目指すのか?推薦人的に引かざる得ないんだろうけど。
自民総裁選、石破氏出馬厳しく 「ポスト菅」人気も傷跡癒えず
2021年08月21日07時12分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021082001102&g=pol
菅義偉首相の自民党総裁任期が9月で満了することに伴う総裁選をめぐり、石破茂元幹事長の立候補は厳しいとの見方が根強い。「ポスト菅」の有力候補として世論の人気は依然高いものの、昨年の総裁選に惨敗し、足元の石破派内で求心力が急落した傷が癒えていないためだ。
石破氏は20日夜、BSフジ番組に出演。総裁選について問われると、政府の新型コロナウイルス対応に触れつつ、「感染拡大がものすごい中で、その気があろうがなかろうが今、口の端に乗せることではない」と言及を避けた。
報道各社の世論調査で、菅内閣の支持率は軒並み発足以降の最低水準に低迷。10月21日の衆院議員任期満了まで残り2カ月となる中、党内には首相交代を望む声がくすぶる。
一方の石破氏は「次の首相」調査で常にトップを争う。首相を支える二階派幹部は「石破氏が総裁選に出馬すれば構図は大きく変わる」と警戒。党関係者は「石破氏が首相になればイメージチェンジになる」との見方を示した。
ただ、昨年の総裁選が影を落とす。党内各派が「菅支持」で雪崩を打つ中、石破氏は派内の慎重論を押し切って立候補したが、岸田文雄前政調会長にも敗れ最下位となった。派閥会長の辞任を余儀なくされ、側近だった山本有二元農林水産相ら3人が休会、退会。現在の所属議員は17人で、総裁選出馬に必要な「推薦人20人」に届かない。
今月には派閥の代表世話人を務める鴨下一郎元環境相も引退を表明。同派関係者は「派閥として総裁選に動ける状況ではない」と内情を明かす。
最大派閥・細田派出身の安倍晋三前首相、第2派閥・麻生派会長の麻生太郎副総理兼財務相との関係もネックだ。石破氏は両氏の首相在任中、その政権運営を厳しく批判した経緯があり、今もしこりが残る。閣僚経験者は「2人とも石破氏を絶対に許さない」と指摘。国会議員の支持拡大という積年の課題は解消されないままだ。
石破氏の総裁選出馬について、周辺は慎重姿勢だとしつつも、「強い要請があれば考えるだろう」との見方を示す。これに対し、党幹部は「石破派はバラバラで、他派が推すこともない。出馬は無理だ」と疑問視した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板