したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

自民党スレ

6579名無しさん:2021/03/09(火) 17:02:28
https://news.yahoo.co.jp/articles/07457c8a2b11bb15c8216272b687d372e03e77be
日米首脳会談に期待 二階自民幹事長
3/9(火) 11:57配信
時事通信
 自民党の二階俊博幹事長は9日の記者会見で、日米両政府が菅義偉首相とバイデン大統領の初の対面による首脳会談を4月にもワシントンで行う方向で調整していることについて、「日本と米国は最も重要な2国間関係だ。一刻も早く首脳同士が顔を合わせて、肌のぬくもりを感じる外交を展開してもらいたい」と期待を表明した。

 両国関係発展に向け、党としても議員派遣を検討する考えを示した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/96bc1e027ee1e716e204f9954f93d474b7757bfd
日米首脳「一刻も早く顔合わせることが大事」 自民・二階氏
3/9(火) 11:55配信
産経新聞
 自民党の二階俊博幹事長は9日午前の記者会見で、日米両政府が4月にも菅義偉(すが・よしひで)首相の訪米を実現し、バイデン米大統領と首脳会談を行う方向で検討に入ったことについて「米国は日本にとって最も重要な二国間なだけに、一刻も早く顔を合わせて話し合いをすることが大事だ」と歓迎した。

 二階氏はまた、「政府にお任せするだけでなく、党としてもバックアップしていきたい。そのために議員の派遣も考えたいと思っている」と述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/500fda7dc6723ffe6185e7c0fd125345553c8dc5
東日本大震災10年「被災者の気持ちに沿うよう努力」 自民・二階氏
3/9(火) 12:13配信
産経新聞
 自民党の二階俊博幹事長は9日午前の記者会見で、東日本大震災から11日で10年を迎えることに関し、「町のにぎわいを取り戻すことを目標に政府も与党も懸命の努力をしてきたが、まだまだ行き届かないところがたくさんある」と述べた。その上で、「空洞のようになった人々の気持ちに対してやり過ぎということはない。一生懸命、被災者の皆さんの気持ちに沿うように党として努力をしていきたい」と語った。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板