[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
8601-
8701-
8801-
8901-
9001-
9101-
9201-
9301-
9401-
9501-
9601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
自民党スレ
6564
:
名無しさん
:2021/03/03(水) 20:55:46
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7912d534dfb9038d32e4e6f500cc6f1bbf38bc3
盗撮逮捕された自民議員秘書の“残念な人生” 「国会議員になる!」と豪語も経歴詐称疑惑の過去〈dot.〉
3/3(水) 12:22配信
AERA dot.
女性のスカートの中を盗撮しようとしたとして、自民党の武村展英衆院議員(滋賀3区)の公設第1秘書の男が逮捕された。男の素性を調べると、かつては民主党に所属した元千葉県議で将来の国政進出を志望。その後、日本維新の会に政党替えして参院選に出馬したが、経歴詐称疑惑が報じられた上に落選したという「残念な人生」が浮かんできた。
* * *
2日、大阪府警南署に府迷惑行為防止条例違反の容疑で逮捕されたのは、自民党の武村展英衆院議員の公設第1秘書、花崎広毅容疑者(44)。報道によると、花崎容疑者は2020年11月下旬、大阪市中央区の商業施設のエレベーターで、カメラ機能が付いた携帯電話を20代女性のスカートの下に差し向け、盗撮しようとした疑いがもたれている。
携帯のライトに気づいた女性が花崎容疑者を問い詰めたが、女性を振り切り、タクシーに乗って立ち去ったという。その後の捜査で、防犯カメラの映像などから、花崎容疑者が浮上。調べに対し、容疑を認めているという。
「昔からお調子者で口ばかりだったけど、まさか盗撮までやるとは」
こうあきれるのは花崎容疑者の知人だ。
花崎容疑者は、旧民主党の長浜博行氏(現立憲民主党参院議員)の秘書を務めたのち、2005年に民主党から千葉県議となった。だが、維新政治塾に参加したなどとして12年に民主党県連から除名。翌13年の参院選に日本維新の会から出馬したが、落選した。
千葉県議時代から評判は芳しくなかった。旧民主党関係者は言う。
「いずれは国会議員になりたいと強く意気込んでいました。ただ、弁は立つんですが政治家としての中身がないというか……。県議会でも重箱の隅をつつくような質問ばかりを繰り返していました。長浜氏をはじめ民主党内での評価を得られず、それを知った本人は突然、存在感を増していた維新に乗り換えたのです。民主党に勢いがあったころは『民主党で世の中を変える』なんて支持者に語っていたのに、維新に移るにあたっては、支持者への丁寧な説明もなかった。国会議員になれるならどの党でも良いのかと、あまりの尻軽さに周囲もあぜんとしていました」
13年の参院選では、維新が千葉選挙区で、公認予定者の差し替えを繰り返した末に花崎容疑者を擁立。同じ選挙区には長浜氏も出馬しており、露骨な変わり身に、当時の民主党関係者は絶句したという。
さらに、その選挙戦のさなかに報じられたのは経歴詐称疑惑。花崎容疑者は県議時代から学歴を「明治大中退」としていたが、実際は中退ではなく「除籍」だったという内容だ。
前出の知人はため息をつく。
「実際に通っていたのは明治大の夜間部です。高校を出て浪人中も『早稲田大に行って雄弁会に入る』などと豪語していましたが、本当に口だけで、実際は受験勉強を全然やらず雀荘に通い詰めていました。結果、明治の夜間に行きましたが、その明治にもほとんど行ってませんから除籍になりますよ。隠したってすぐにバレるんだから、経歴を素直に記載すればいいのにとみんな思っていました。ほとんど勤務実績のない民間企業の名前を経歴に入れたりして、何を気取ろうとしていたのか」
落選から8年。たどり着いたのが、自民党議員の秘書だった。別の知人は言う。
「維新がダメだから今度は自民の秘書になり、いずれは自民党から国政選挙に出る道を作りたいと思っていたようです。でも、これでもうおしまいでしょうね。やることがあまりに軽すぎた」
とんだ形で、有名人になってしまった。(AERAdot.編集部)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板