したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

自民党スレ

6206名無しさん:2021/01/20(水) 22:04:15
https://news.yahoo.co.jp/articles/55735f6771ffb455286cbda672360b85183c20d3
二階氏、首相持ち上げる 新型コロナ「果断に対応」 GoToに言及なく
1/20(水) 20:03配信

  20日に始まった衆院本会議の代表質問で、自民党の二階俊博幹事長は「果断」などを多用し、首相の「決断力」のアピールに腐心した。

 海外からのビジネス往来を2月7日まで停止する措置を「全体状況やタイミングを見て果断に対応した」と評価。昨年末に低所得のひとり親世帯への臨時特別給付金の再支給を決めたことも「まさに首相の決断により実行された」。関連するNPOが首相に感謝を伝えた例に触れ「誰一人忘れない、見捨てない、ひとりぼっちにさせない、という首相の思いが理解された瞬間だ。弱い側に立った政治を実践するのがライフワークだと常々おっしゃられ、地方の人々の心を十分に理解している政治家の代表だ」と持ち上げた。

 公立小学校の「35人学級」に関し「学校現場から歴史的な快挙と喜ばれるご決断だ」と言及。首相が推進する2050年の脱炭素社会実現は「首相のリーダーシップが最も大事」とアピールに努めた。

 首相は「35人学級は40年ぶりの大改正」と胸を張り、憲法改正手続きを定める国民投票法改正案に関し「今国会で『何らかの結論を得る』ことで(与野党が)合意したと承知しており、実現に強く期待している」と語気を強めた。一方、二階氏の質問にGoToトラベルに関する言及はなく、自民幹部は「昨今の情勢を見て意図的に入れなかったんだろう」と漏らした。【水脇友輔】

https://news.yahoo.co.jp/articles/48fc07414d9d59174dd4fb70eea1f9b56ccca1f8
金子恵美氏、二階幹事長の言葉に涙した過去「怒られると思ったら…」
1/20(水) 19:44配信

 元衆議院議員の金子恵美氏が、自民党の二階幹事長から掛けられた言葉に涙した過去のエピソードを明かした。

 夫の宮崎謙介氏と同じく二階派に所属していた金子氏は、結婚報告をするために二階幹事長のもとを訪れた時のことを振り返りながら次のように話した。

「結婚したら、これからはすべて二倍。喜びも二倍だし、一緒に選挙活動をすれば票も二倍。だけど、悲しみや辛さは半分になるな」

 そのように言葉を掛けられたという金子氏は「怒られると思ったけど、こう言われたのでこんな私が泣いてしまった」と当時のことを明かした。

 しかし、その話を聞いたお笑いタレントの千原ジュニアが「でもね…」と話を遮って「悲しみ半分どころではなかった」と暗に夫のことを突っ込むと、金子氏は「確かに…」としばし言葉に詰まって「怒りの方が倍に」と思わず漏らしたが、そのあとに続く言葉は飲み込んだ。(ABEMA『ABEMA的ニュースショー』)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板