したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

自民党スレ

5057名無しさん:2020/09/26(土) 00:19:01
https://www.nikkansports.com/general/news/202009110001035.html
二階幹事長の再任有力、菅官房長官が党運営を評価
[2020年9月11日21時2分]

安倍晋三首相の後継を決める自民党総裁選の後の党役員人事で、二階俊博幹事長の再任が有力になっている。新総裁に選出される公算が大きい菅義偉官房長官は二階氏の党運営を高く評価しており、安倍政権から引き続いて党のまとめ役を任せたい考えとみられる。党関係者が11日、明らかにした。

自民党は14日の総裁選で新総裁を選出。幹事長ら党四役人事は15日に決める方向で準備を始めた。菅氏は党役員人事後、16日召集の臨時国会で新首相に指名される見通し。16日中に組閣し、新内閣を発足させる方針だ。

菅氏が選ばれた場合の人事を巡っては、幹事長のほか、官房長官の起用や、安倍内閣を共に支えた麻生太郎副総理兼財務相の処遇が焦点。菅氏は5派閥の支援を受けており、独自色を出せるかどうかも注目される。

複数の関係者によると、菅氏は新総裁に選ばれる前提で、既に人事の検討に着手している。幹事長は党運営の要となるだけに、歴代最長の在職期間を更新した二階氏を続投させる案が有力な選択肢として浮上した。二階氏の幹事長再任を軸に人事の調整を開始する。

菅、二階両氏はこれまで国会運営などで連携を図ってきた。互いに信頼を置き、会食も重ねる。安倍首相の辞任表明直後、菅氏は二階氏に出馬意向を伝達。二階氏が全面支援に回り、菅氏優位の流れをつくった経緯がある。

菅氏は7日の記者会見で「党内をしっかりとまとめていただけるので、非常に頼りになる存在だ」と語った。

二階氏は2016年に幹事長就任。17年の党則改正を主導し、安倍首相の総裁任期延長に道を開いた。幹事長在職日数は8日に田中角栄元首相を抜き、通算、連続ともに歴代最長となった。(共同)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板