したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

自民党スレ

4549名無しさん:2020/09/09(水) 03:50:49
https://news.yahoo.co.jp/articles/c41422b756b6dd815aefca23bbeebcf00cba2af9
安倍政権の功罪 そして総裁選に挑む人々(1)
9/8(火) 17:20配信

「報道部畑中デスクの独り言」(第204回)

ニッポン放送報道部畑中デスクのニュースコラム。今回は、7年8ヵ月の長期政権となった安倍内閣の総括と、今後の自民党総裁選について―

2020年8月28日、安倍総理大臣が突然の辞任を表明しました。首班指名までは総理の職にありますが、7年8ヵ月の長期政権はまもなく終止符が打たれることになります。

8月28日のこの日、メディアの一員として感じたのは「敗北感」でした。いまになって「前から私は知っていた」かのように解説する方もいらっしゃいますが、私はそのようなことを申し上げるつもりはありません。

確かに、いま思えばというシグナルのようなものはありましたし、そうした噂も永田町にはありました。ただ、「マユツバ」ものの情報もあり、断定に足る裏付けがなかったのも事実です。

私が明らかにやばいなと思ったのは、8月12日、いわゆる「黒い雨」訴訟に関する官邸エントランスでのやり取りです。声が完全に枯れ、時折かすれる、歩くのもしんどいかと思わせるような後ろ姿でした。その後、総理は休みを取り、17日には7時間半、24日は3時間半の検診に臨み、一度は声も戻ったようでした。

総理も会見で話していた通り、「拉致問題」「日露問題」「憲法改正」……国内外で課題が山積しています。任期も1年残っています。10月解散・総選挙の噂も決して消えたわけではありません。

大変不謹慎な話ですが、口の悪い記者からは「国会に出たくないがために、元気がないふりをしているのではないか?」という声もあったぐらいです。それだけ総理の状況は読み切れなかったわけです。

8月28日当日、安倍総理は午前10時前に総理官邸に姿を見せました。記者会見をひかえ、背筋はしゃんとしていたように見えました。定例閣議の後、麻生副総理と会談……内容はなかなかつかめなかったのですが、後に辞任の意向を伝えたことが明らかになります。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板