したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

自民党スレ

4312とはずがたり:2020/08/30(日) 10:16:35
様子見「ポスト安倍」 決め手欠く有力3氏 勝ち馬探り派閥は「復権」
会員限定有料記事 毎日新聞2020年8月29日 21時44分(最終更新 8月29日 22時39分)
https://mainichi.jp/articles/20200829/k00/00m/010/215000c
政治プレミアタイムライン

岸田…岸田派47人
菅…無派閥
石破…石破派19人

細田派98人…下村・稲田
麻生派54人…河野
竹下派54人…茂木
二階派47人
石原派11人

 安倍晋三首相(自民党総裁)の辞任表明を受けて29日、後任の総裁を選ぶ動きが始まった。ただし、これまでに立候補を正式表明した候補者はなく、自民党の各派閥は様子見を続けている状況だ。立候補に意欲を示している岸田文雄政調会長(63)、石破茂元幹事長(63)に加え、党内に菅義偉官房長官(71)を推す声もあり、この3氏が軸となる可能性が高い。

 これまでに立候補に必要な20人の推薦人確保のめどがついているのは、岸田、石破両氏だ。岸田氏は29日、谷垣禎一前総裁と東京都内の谷垣氏の自宅で面会。夜には国会近くで岸田派(47人)議員と会食後、記者団から「総裁選への準備は順調か」と問われ、「いやいや、はい、これからです」と語った。総裁選の手法が決まる来月1日の党総務会後に岸田派の総会を開き、正式表明する段取りを描く。

 石破派は19人の小所帯だが、過去3度の立候補経験がある石破氏には、他派閥にも確実な協力者がいる。派閥幹部を中心に公約づくりを始めたほか、党員投票の見送りも見越し、電話などで個別に国会議員への働きかけに動いた。

この記事は有料記事です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板