したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

自民党スレ

4311とはずがたり:2020/08/30(日) 09:28:23
>党内には政策の継続性を重視し、菅官房長官に一本化し、無投票での選出を目論む動きも出ています。

「ポスト安倍」“後継者選び”活発化
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4065313.html
29日 22時32分

 安倍総理の辞意表明を受け、自民党の各派閥は緊急の幹部会合を開くなど、後継選びに向け動きを活発化させています。

 自民党石原派は29日、都内で会合を開き、次期総裁を早期に決めるべきだという意見で一致しました。
 「緊急事態に鑑みて、早期にリーダーを決めていこうと。政治に空白を作らない、そういうことを中心に議論をいたしました」(石原派 石原伸晃会長)

 また、二階幹事長は大島衆院議長と会談し、今後の国会日程などについて意見を交わしたということです。

 一方、「ポスト安倍」候補は、総裁選に向け着々と準備を進めています。石破派は29日、一部の幹部が集まり、総裁選に向けた政権構想について打ち合わせを行いました。

 「ポスト安倍」選びは、菅官房長官、岸田政調会長、石破元幹事長の3人を軸に進むものとみられていますが、党内には政策の継続性を重視し、菅官房長官に一本化し、無投票での選出を目論む動きも出ています。

 自民党は9月1日の総務会で総裁の選出方法を正式に決め、15日前後に新しい総裁を選出する方向で調整しています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板