[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
8601-
8701-
8801-
8901-
9001-
9101-
9201-
9301-
9401-
9501-
9601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
自民党スレ
4102
:
チバQ
:2020/04/28(火) 11:58:38
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200428-00623661-shincho-pol
コロナ「10万円給付」の舞台裏 グラつく公明党に「二階幹事長」の助け舟
4/28(火) 5:58配信
デイリー新潮
コロナ「10万円給付」の舞台裏 グラつく公明党に「二階幹事長」の助け舟
二階俊博幹事長
急転直下、新型コロナウイルスに対する経済対策が、減収世帯への30万円給付から1人10万円の一律給付へと変わったのは、今月15日のことだった
【写真】聖教新聞の配達を読売新聞が担当することになったワケとは
.
この日午前中、公明党の山口那津男代表が安倍総理に官邸で直談判。山口氏は“連立離脱もあり得る”と啖呵を切り、ついに“下駄の雪”の汚名返上かと映った。ところが、
「公明の面目躍如と言うには出来すぎていますよ」
と、自民党の中堅議員。
「山口さんが官邸で総理と膝詰めをする前日、二階さんが自身の囲みでシレっと“1人10万円の一律給付をすべきだ”と声を上げた。これを引き金に公明が反撃の狼煙(のろし)を上げたと報じられていますが、党内には出来レースとみるムキも」
一体どういうことか。
「二階さんは“一律10万円”を打ち出しはしたが、所得制限を設け、30万円給付に続く追加対策であることを条件としていました。一方、公明党の方は“ただちに”“全員に”であり、結果的に二階さんの発言が“公明の勝ち”という形を際立たせることになった」
そんな強いアピールが必要なほど、公明党の足元はグラついているという。
「実は、支持母体の創価学会はもう2カ月も前から全国の会館で集会を開けていません。ちょうど2カ月ほど前、韓国・大邱の新興宗教でクラスターが発生しましたが、学会の上層部はこの轍を踏むことを異様に警戒しているのです。公明党の選挙は各地区での集会が命ですから、現状では勝負にならず、学会員たちを喜ばせる“バラマキ”が必須かつ死活問題だった」
またも公明―学会の“身内の都合”で政策と国費がもてあそばれたわけだ。
「週刊新潮」2020年4月30日号 掲載
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板