[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
8601-
8701-
8801-
8901-
9001-
9101-
9201-
9301-
9401-
9501-
9601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
自民党スレ
2407
:
チバQ
:2017/08/04(金) 09:10:07
http://www.sankei.com/economy/news/170803/ecn1708030027-n1.html
2017.8.3 20:33
【内閣改造】
目玉閣僚なく期待外れ 市場、立て直し求める声
改造内閣の顔ぶれに、市場では安心できる堅実な陣容だという見方の一方、「イメージを一新する目玉閣僚がいない」(ニッセイ基礎研究所の櫨浩一専務理事)と辛口の評価が目立ち、期待感は乏しい。新内閣には政権運営を一刻も早く立て直すよう求める声が聞かれた。
3日の東京株式市場は小動きで、日経平均株価の終値は前日比50円安。
三菱UFJモルガン・スタンレー証券の藤戸則弘投資情報部長は「内閣改造の市場へのインパクトは弱かった」と説明。「閣僚が不規則発言をしたり国会の答弁につまったりして内閣支持率が一段と下がるリスクは減ったが、政策への期待は薄い」と語った。今後、支持率を回復できないままでは安倍晋三首相の求心力が低下して政権運営が滞り、株価にも悪影響が及ぶ恐れがあるとした。
小野寺五典防衛相の再登板に対し、藤戸氏は「北朝鮮情勢が緊迫する中、信頼感があり、安全保障の面でプラスだ」と評価した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板