[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
8601-
8701-
8801-
8901-
9001-
9101-
9201-
9301-
9401-
9501-
9601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
自民党スレ
21
:
チバQ
:2013/09/18(水) 22:48:04
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130918-00000190-yom-pol
火種残る…「高支持率」自民、人事刷新を見送り
読売新聞 9月18日(水)9時2分配信
自民党総務会で再任を決定し記念撮影に応じる自民党幹部(17日午前、自民党本部で)=米山要撮影
安倍首相(自民党総裁)は17日、石破幹事長ら主な党役員の再任を決めた。
「高い内閣支持率を誇る現状で、人事を動かす必要はない」(政府筋)と判断したからだ。自民党内では、首相官邸が政策決定などを主導する「政高党低」の状態が当面続くとの観測が広がっている。
再任された役員は9人で、任期は来年9月末まで。残る経理局長や政調会長代理などの役員人事は9月末までに決まる見通し。
石破氏は17日、党本部での記者会見で「やらねばならない課題は極めて多く、大変重いものだ。党一丸となって総理総裁を支え、実現する」と語った。石破氏とそろって記者会見に臨んだ高村正彦副総裁、高市政調会長、野田総務会長の3氏も、異口同音に首相を支える考えを強調した。
首相は来年の通常国会終了まで、内閣改造や主な党役員人事を行わない意向を示している。自民党内には衆院当選5、6回で、入閣経験のない「閣僚適齢期」の議員も多く、この秋の内閣改造や党役員人事に期待する声もあった。今のところ、首相の方針に表立った不満は出ていないが、「内閣支持率が下がれば、政権への不満が噴出する」(中堅)との見方もある。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板