[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
8601-
8701-
8801-
8901-
9001-
9101-
9201-
9301-
9401-
9501-
9601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
自民党スレ
2073
:
名無しさん
:2017/01/08(日) 21:26:56
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017010600851&g=pol
「韓国は面倒な国」=二階自民幹事長
自民党の二階俊博幹事長は6日のBSフジの番組で、韓国・釜山の日本総領事館前に慰安婦を象徴する少女像が設置された問題について、「韓国は大事な国には違いないが、話し合っていくのには面倒な国だ」と不快感を示した。
二階氏は設置された少女像について、「ほっておいたらどういう結果を生むか考えれば分かることだ。時間を置くことも大事ではないか」と述べ、韓国側の対応を見守る考えを示した。(2017/01/06-23:45)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017010600734&g=pol
党員120万へ腐心=各種団体に協力依頼-自民
自民党が党員獲得に腐心している。二階俊博幹事長が先頭に立ち、次期衆院選をにらんで各種団体に協力を呼び掛け、党本部では各地方の物産展を開催するなどしている。党員数は増加傾向が続いているものの、2014年から目標に掲げている120万人に到達するかどうかは不透明だ。
同党は3月にも16年の党員数を公表する予定で、現在は各都道府県連で集計作業を続けている。党関係者は6日、「ふたを開けてみないと分からない」と語った。
党員数は1991年の約547万人がピーク。09年の野党転落後に100万人を割り込んだ。政権復帰後は13年に約78万人、14年に約90万人と増えており、15年は98万7182人まで回復した。ただ、120万人に達するには、近年を上回るペースの拡張が必要だ。
二階氏は昨年8月の就任以来、折に触れて党員獲得の重要性を強調してきた。要望に訪れた団体幹部には「党員が足りない」と協力を依頼。物産展に集まった人には「入党の運動が盛んになってきた。これがあってこそ自民党も成り立つ」と支援を訴えた。二階氏は「相当の成果を挙げた」と語っており、手応えを感じているようだ。(2017/01/06-18:33)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板