したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

自民党スレ

2052名無しさん:2017/01/01(日) 15:58:42
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161227-00010001-houdouk-pol
「全力で戦い、議席を守りたい」夫のスキャンダルから10か月 自民・金子議員は、いま何を思う(4)
ホウドウキョク 2016/12/27(火) 10:30配信

民間の方々の思いも裏切り、申し訳ない。
森下 披露宴(2015年12月)を取材させてもらいましたが、あのときはいい流れになると思ったんですけどね。総理も出席されて、あと当時、各大臣もスピーチのなかで育休にふれて、一気にがっといく、スタートラインに思えたんですけどね。

金子恵美議員のインタビューを動画で見る

金子 本当に、宮崎が騒動を起こした、言行不一致の行動がすべてをああいう形にしてしまったのは本当に申し訳ないです。ただ、民間などでも推進している方々から応援をいただいていましたし、だからこそ、そいういった方々の「ここで政治が変わってくれるのか」という思いを裏切る形になったことは、ただただ申し訳ないので、後退しないように少しは議論が前に進んでいくようになっていけばいいなと思います。

さまざまな事情を抱えた人でも能力を発揮できるように
森下 安倍総理が掲げている一億総活躍、働き方改革。まだ道半ば、スタートしたばかりですが、この政策はどのようにご覧になっていますか。

金子 当然、一億総活躍にしていかないと日本という社会は、労働力を見ても、保たないと思うので、様々な事情を抱えた人もいると思いますが、そうした方々もそれぞれの能力を発揮できるような柔軟な働き方改革を含めてやっていきたいと思います。

子育てをしている立場からすると、女性の子育ての負担軽減でいうと、小池都知事も勧めていた液体ミルク、これも育児の中での負担軽減になると思うんです。私もこれは自分自身の政治活動の中でライフワークとしていきたいと思っているんです。

これは子育てのなかだけではなくて、災害時にも大変役立ちました。熊本地震のときにフィンランドから5000本避難所に届けたことでお母さん方が大変助かったということもあるので、育児というだけではなく災害時の面でもやっていく必要があるかなと思います。

夫婦で同じ派閥だったが……
森下 金子さんは「二階派」に所属されていますが、どんどん派閥の勢いが増しているなと感じます。二階派では厳しいことを言う人もいればきちんと話を聞いてくれる人もいたかと思いますが、派閥のなかで自分自身、100%、120%の力を出してやっていけそうですか。

金子 宮崎自身も二階派でしたので、二階派のみなさんにはご迷惑もおかけしましたし、一方で私に関しては産後すぐから活動の中でサポートしていただいているので感謝しています。

勢いを増している、というのは人数が増えていますから、事実上、力を蓄えているなという印象はあります。しかし、女性は少ないですよね。だから女性の意見をしっかりと言っていかないといけないですし、政務官としていま活動させていただけているのも二階派のみなさんのご指導とご支援があればこそなので、しっかりと二階派のなかでご指導いただきながら、二階先生には特に地元の農業分野でお世話になっていますので、農業、国土強靭化の部分でお力をお借りしながらしっかりと頑張りたいと思いますね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板