したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

自民党スレ

2045名無しさん:2017/01/01(日) 13:20:20
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161228-00000091-mai-pol
<自民幹事長>「解散風」けむに巻く 「予測は空回り」
毎日新聞 2016/12/28(水) 20:13配信

 自民党の二階俊博幹事長は28日、今秋に取りざたされた「年明け(衆院)解散」について、「予測した人は完全に空回り、失敗だったんじゃないか。その人にコメントを求めてください」と党本部で記者団に語った。二階氏自らが「解散風」を吹かせていた時期もあり、記者団をけむにまいた格好だ。

 二階氏は9月末から10月初旬ごろ、党会合などで「いつ選挙があってもいいように準備を怠りなくやっていく」と繰り返していた。加えて12月の日露首脳会談で北方領土問題の進展があるとの期待も膨らみ、与党内には「解散近し」の観測が広まっていた。

 28日の二階氏は記者団に解散について問われると「安倍晋三首相や党から解散をにおわせることを言った覚えはないのに、先走って『解散だ』と言った人に責任がある」と指摘した。誰が「責任者」かは明示しなかった。【小山由宇】

最終更新:2016/12/28(水) 22:16

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161228-00000538-san-pol
安倍首相真珠湾訪問 自民・二階俊博幹事長「歴史に残る立派な演説。衆院解散を予測した人は失敗」
産経新聞 2016/12/28(水) 16:14配信

 自民党の二階俊博幹事長は28日、安倍晋三首相が真珠湾を訪問して演説したことについて「真摯な態度で、不戦の誓いを心の底から述べた。感銘深い、大きく言えば、歴史に残るような立派な演説だった」と述べた。党本部で記者団に語った。

 今月中旬の日露首脳会談や今回の真珠湾訪問といった外交成果を受けて首相が年明け早々にも衆院解散・総選挙に打って出るとの憶測があったが、二階氏は「そういうことを予測した人は完全に空回り、失敗だったのではないか。首相やわれわれ党から解散をにおわせるようなことを言った覚えはないのに、先走って『解散だ、解散だ』と言った人に責任がある」と否定した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板