[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
8601-
8701-
8801-
8901-
9001-
9101-
9201-
9301-
9401-
9501-
9601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
自民党スレ
2006
:
名無しさん
:2016/12/18(日) 15:02:45
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20161216-00000191-jnn-pol
自民・二階氏「国民の大半はがっかり」
TBS系(JNN) 12/16(金) 20:39配信
自民党の二階幹事長は、日本とロシアとの首脳会談の成果について「国民の皆さんの大半は、がっかりしている」と述べました。
「交渉の当事者は、しっかり頑張ってくれたんだろうが、国民の皆さんの大半は、がっかりしているということは、我々も含めて、心に刻んでおく必要があると思う」(自民党 二階俊博 幹事長)
二階幹事長は、今回の首脳会談について「両首脳が胸襟を開いて会談がなされたことは成功だったと思う」と述べる一方で、成果については「国民の皆さんの大半はがっかりしている」と述べました。
また、北方四島の共同経済活動の交渉を進めていくことで合意したことについても、「経済問題ももちろん大事かもしれないが、人間は経済だけで生きているわけではない。もう少し、その辺の問題に真摯に向き合ってもらいたい」と注文をつけました。(16日18:26)
最終更新:12/17(土) 7:28
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161216-00000539-san-pol
自民党総務会 政調会への無所属議員の参加認める 細田博之総務会長「問題ないよう配慮して」と注文
産経新聞 12/16(金) 16:45配信
自民党は16日、党本部で総務会を開き、衆参の自民党会派に所属する無所属議員を政務調査会の会議にオブザーバー参加させることに異論が出ていた問題について、政調の判断を尊重し参加を認めることとした。
細田博之総務会長は総務会で「問題があれば執行部で検討するが、そうしたことがないよう政調や各部会で配慮してほしい」と求めた。
対象の無所属議員は自民党入りが取り沙汰される元みんなの党代表の浅尾慶一郎衆院議員(神奈川4区)ら6人で、年明けから会議に参加するとみられる。
無所属議員の政調会の会議参加は、二階俊博幹事長が6日の記者会見で表明。これに対し、無所属議員と同じ選挙区を地盤とする議員が8日の総務会で「党所属議員と統一会派の議員は明確に区別すべきだ」などと異議を唱えていた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板