[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
8601-
8701-
8801-
8901-
9001-
9101-
9201-
9301-
9401-
9501-
9601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
自民党スレ
1982
:
名無しさん
:2016/12/10(土) 11:55:58
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161207-00000533-san-pol
年内の衆院解散を否定 自民・二階俊博幹事長
産経新聞 12/7(水) 13:48配信
自民党の二階俊博幹事長は7日、大阪市内で講演し、衆院解散について「年内はない」と述べ、安倍晋三首相による今国会中の衆院解散を明確に否定した。「首相が長期政権をやりたいからといって、『いまがチャンスだ』解散をもてあそぶものではない。課題を一生懸命、解決することに専念すべきだ」と述べた。
一方で二階氏は「本当の意味で国民に意見を聞かねばならないときに、解散権を行使することはありうる。解散はいつあってもいいという態勢、気持ちで臨まないといけない」と常在戦場を強調。
さらに小選挙区での公認候補について「どの程度の確率で勝利に近づいているか、下を低迷しているか、データを持っていないといけない」と述べ、年内に情勢調査を行う考えを明らかにした。選挙基盤が弱い若手を中心に、党内を引き締める狙いもありそうだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161206-00000094-mai-pol
<自民・二階氏>早期解散観測に否定的見解示す
毎日新聞 12/6(火) 21:06配信
自民党の二階俊博幹事長は6日の記者会見で「解散を考えるにはまだ早すぎる。解散を考えたり、準備したりするということではない」と述べ、早期の衆院解散・総選挙に否定的な見解を示した。今月、日露首脳会談や日米首脳会談が予定されていることを踏まえ、記者団が「安倍晋三首相が外交成果をてこに解散に踏み切るのではないかという観測が広がっている」と質問したのに答えた。
二階氏は「今は(国会などで)残された重要案件を処理することで精いっぱいだ」とも述べた。【水脇友輔】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板