[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
8601-
8701-
8801-
8901-
9001-
9101-
9201-
9301-
9401-
9501-
9601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
自民党スレ
1906
:
名無しさん
:2016/11/14(月) 23:05:50
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161109-00000548-san-pol
夫が不倫の金子恵美氏も厳しい自民党の次期衆院選 候補者差し替え、「福岡方式」で得する幹部はだれ?
産経新聞 11/10(木) 10:45配信
年明けの衆院解散の観測が広がる永田町。初秋から強まっていた「解散風」は、早期解散を繰り返し強くにおわせてきた自民党の二階俊博幹事長が10月下旬、発言のトーンを下げたことで、いったんは収まったように見える。ただ、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)承認案などをめぐる山本有二農林水産相の「強行採決」発言で、衆院通過が遅れに遅れたことを受け、11月30日までの臨時国会の会期を延長することにでもなれば、早期の衆院解散も現実味を帯びる。もちろん、衆院解散は安倍晋三首相の専権事項で、「首相自身が一番タイミングのいい時を考える」(菅義偉官房長官)と、いつあってもおかしくはない。自民党は選挙基盤が弱い若手について、次期衆院選での比例代表との重複禁止や候補者差し替えも検討するが、そこには二階氏の思惑が見え隠れする。
「今のところ、ただちに解散をどうこうということは、首相の念頭にもないでしょう。私の勘では、そう切迫したことはないんじゃないか」
二階氏は10月28日の記者会見で、こう語った。ただ、「すぐ解散だなんだといったって始まらないから、徐々にそういうこと(準備)をやっていかないといけない」とも付け加えるのを忘れなかった。
菅氏はこの日の記者会見で「偏西風というのはずっと吹きっぱなしだ」と常在戦場であることを強調したが、公明党の井上義久幹事長は二階氏の発言に呼応するかのように、「私は常在戦場、いつ(衆院解散・総選挙が)あっても対応できる構えは必要と申し上げているが、これは特定の時期を想定して申し上げているわけではない」と述べた。
そもそも解散風の発信源とされるのは公明党だ。来夏には公明党が国政選挙並みに重視する東京都議選が待ち受け、この前後の衆院選は避けたいからだとされる。ただ、二階氏らが公明党の思惑に乗り、解散風をあおり立てたのは、党内の引き締めを狙ってのこともあるようだ。
自民党の若手には、過去2回の衆院選で強い追い風に乗って当選を果たした議員が多い。大して苦労もせずに議員バッジを手に入れ、地元活動もおろそかになりがちな若手を戒めようとのことだろう。
衆院東京10区と福岡6区のダブル補欠選挙を勝利で終えた10月24日、自民党は衆院当選1、2回生を集めた2度目の「選挙塾」を開き、喝を入れた。下村博文幹事長代行はこの日の選挙塾で、平成26年の前回衆院選の結果を基にして野党が選挙区で候補者を一本化した場合、自民党は前回獲得した223議席から86議席減の137議席になるとの試算を披露し、引き締めた。
産経新聞が前回衆院選を基にした試算でも、野党4党が統一候補を擁立して共闘した場合、自民党は47議席を減らす可能性がある。さらに、これに維新などが加わる全野党が共闘した場合には、下村氏と同様に80議席以上を減らす結果が出た。なんとか、過半数は維持できるものの、政権運営はかなり厳しくなるのは間違いない。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板