したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

自民党スレ

1874名無しさん:2016/11/05(土) 21:52:47
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161031/k10010751291000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_094
自民 二階幹事長「注意しておく」 若狭氏の書き込みで
10月31日 20時43分
自民党の若狭勝衆議院議員は、7月の東京都知事選挙で小池知事を支援した7人の区議会議員に対し、処分が行われれば離党する考えを幹部に伝えているなどと、みずからのフェイスブックに書き込みました。これに対し、二階幹事長は「離党するなどという話をしょっちゅうすべきではなく、注意しておく」と述べました。
7月の東京都知事選挙で党の方針に反して小池知事を支援し、離党勧告を受けた区議会議員7人について、自民党東京都連は、小池知事の要請も踏まえ、30日になっていた処分の期限を延期しました。

これを受けて、7人と同様に小池知事を支援した自民党の若狭勝衆議院議員は、みずからのフェイスブックに「先送りは法律的には理解できない。所詮、その程度の処分通知であり、都連はもう少し法的な思考を持ちましょう」などと批判しました。そして、若狭氏は「下村都連会長に対し、『7人に何らかの処分をするのであれば離党する』旨を伝えている」と書き込みました。

これに対し、二階幹事長は記者会見で、「若狭氏は、法曹界の権威者だが、政治に関しては、まだ素人っぽいところがある」と苦言を呈しました。そのうえで、二階氏は「離党してもしなくても結構だが、先の衆議院東京10区の補欠選挙では、小池知事のグループの応援や、自民党の懸命な支援がなければ当選は見込めなかっただろう。離党するなどという、とんがった話をあちこちで、しょっちゅうすべきではなく、注意しておく」と述べました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161101/k10010752051000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_078
自民 総裁任期延長「連続3期9年」で党則改正へ
11月1日 14時02分
自民党は、総裁の任期について、現在の最長で「連続2期6年まで」を、「連続3期9年まで」に延長することになり、来年3月の党大会で、党則を改正することになりました。
自民党は、総裁の任期について、最長で「連続2期6年まで」と党則で定めていますが、先週、「大胆な改革の実現には、強いリーダーシップと一定の期間が必要だ」などとして、「連続3期9年まで」に延長する方針を決めました。

自民党は、こうした方針を1日の総務会にはかり、一部の出席者から「安倍総理大臣の任期がまだ2年近く残る中で、なぜ議論しなければならないのか」といった意見が出されましたが、最終的には全会一致で了承されました。

これを受けて自民党は、来年3月5日の党大会で党則を改正することにしています。

党則の改正を受け、現在2期目で任期が再来年(平成30年)9月までとなっている安倍総理大臣は、次の総裁選挙に立候補することが可能になります。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板