したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

自民党スレ

1805名無しさん:2016/10/23(日) 10:15:58
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20161018-00000070-jnn-pol
自民・二階幹事長、公認候補差し替える可能性示唆
TBS系(JNN) 10月18日(火)16時53分配信
 来年1月の解散もささやかれる中、自民党の二階幹事長が小選挙区で勝つ見込みの低い公認候補については、差し替える可能性を示唆しました。

 「政権担当の基盤は選挙に勝つことですから。勝つ気のない人、努力しない人、それは当然差し替えとかなんかは、私が言わなくても地元からわき起こってきます」(自民党 二階俊博 幹事長)

 二階幹事長は2012年と14年の総選挙で当選した当選1、2回の議員について、現時点で具体的に「考えてはいない」としながらも、公認候補の差し替えも辞さない考えを示しました。また、二階幹事長は党内の当選1、2回の議員117人を対象に、19日から3回にわたって選挙についての勉強会を開催することも明らかにしました。(18日13:55)
最終更新:10月18日(火)16時53分

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161019-00000098-asahi-pol
自民、若手議員を集め選挙塾 二階氏「準備今のうちに」
朝日新聞デジタル 10月19日(水)18時51分配信

 政界に「年明け解散」の臆測が流れるなか、自民党の二階俊博幹事長ら党幹部が19日、当選1、2回の衆院議員を対象に「選挙塾」を始めた。党員確保や後援会の組織の仕方を指南。来週も2回開く予定だ。

 国会内で昼食を取りながらの会合には、若手議員34人が参加。二階氏は「選挙はいずれ来る。解散があろうが、なかろうが、準備は今のうちにやる」と語り、党員確保についての悩みなどを聞いた。古屋圭司選対委員長は「候補者を選別してアドバイスをしたい」と述べ、地力の弱い若手を相手に、個別指導する考えを示したという。

朝日新聞社

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161018-00000054-asahi-pol
「選挙勝つ気ない」若手差し替え? 二階氏が可能性言及
朝日新聞デジタル 10月18日(火)15時2分配信

 「選挙に勝つ気のない人、努力しない人、当然『差し替え』とか私が言わなくても地元から(声が)起こってくる」。自民党の二階俊博幹事長は18日の記者会見でこう述べ、次期衆院選で苦戦が予想される若手の現職国会議員に党公認を出さず、候補者を差し替える可能性に言及した。

 二階氏は19日から、当選1、2回の若手を対象に「選挙塾」を開く。永田町で解散風が吹く中、選挙塾を前に若手に厳しい姿勢を示す狙いがありそうだ。ただ、「差し替えという荒っぽいことは考えていない、今日現在は」とも語った。

 自民党は2012年、14年の衆院選で大勝。「風」を受けて当選した若手の中には、選挙基盤が弱いままの議員もいるとされ、党内で問題視されている。与党推薦候補が敗れた新潟県知事選でも、地元の若手議員の地力の弱さを指摘する声が上がっている。

朝日新聞社


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板