[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
8601-
8701-
8801-
8901-
9001-
9101-
9201-
9301-
9401-
9501-
9601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
自民党スレ
1736
:
名無しさん
:2016/10/02(日) 13:53:37
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160928-00000021-asahi-pol
持論の国土強靱化にヤジ 二階氏「黙って聞け」
朝日新聞デジタル 9月28日(水)7時3分配信
臨時国会で27日、安倍晋三首相の所信表明演説に対する各党の代表質問が始まった。
8月に就任した自民党の二階俊博幹事長は、持論の「国土強靱(きょうじん)化」を取り上げた。
公共事業削減を進めた民主党政権のキャッチコピー「コンクリートから人へ」を批判し、「今や国土を強靱化しなければならないことは日本全体の共通認識だ」と強調。首相も「国土強靱化は経済成長や地方創生などに寄与するもので、国民運動として進める」と応じた。
二階氏は北海道や岩手県での台風被害の迅速な復旧を求めた後、「私たち自民党は強くしなやかな国づくりのため、国土強靱化に取り組んできた」とも訴えた。この際、「しなやかではないだろう」と野党席からヤジが飛び、二階氏が「黙って聞け」と気色ばむ場面もあった。(山岸一生)
朝日新聞社
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160926-00000553-san-pol
自民党、来年の党大会を3月5日開催と発表 二階俊博幹事長は「勘ぐってもらうほどのことではない」
産経新聞 9月26日(月)19時6分配信
自民党の二階俊博幹事長は26日の記者会見で、来年の党大会を3月5日に都内のホテルで行うと発表した。通常、党大会は1月に開催されるだけに、安倍晋三首相が年明けに衆院選に打って出るとのシナリオがささやかれているが、二階氏は「事務方から話があり、(日程を)決めた。皆さんに頭を悩ましてもらったり、勘ぐってもらうほどのことではない」とけむに巻いた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板