[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
8601-
8701-
8801-
8901-
9001-
9101-
9201-
9301-
9401-
9501-
9601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
自民党スレ
1557
:
名無しさん
:2016/08/27(土) 15:23:13
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160825/k10010653151000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_045
自民党総裁の任期延長 早ければ来月から議論本格化へ
8月25日 5時52分
安倍総理大臣の、自民党総裁としての任期の延長をめぐって、自民党は早ければ来月から、「党・政治制度改革実行本部」で、総裁任期を定める党則の改正も含めて、議論を本格化させることにしています。
自民党総裁の任期は党則で、「1期・3年、連続2期まで」と定められていて、現在・2期目の安倍総理大臣は、再来年の平成30年9月まで務めることができますが、二階幹事長は「安倍総理大臣は内政・外交ともに実績を挙げている」として、任期の延長を議論し、年内をめどに結論を得たいという考えを示しています。
これを受けて、自民党は、高村副総裁が本部長を務める「党・政治制度改革実行本部」で、早ければ来月から議論を本格化させることにしています。
この中では、党内に「安倍総理大臣に限った任期の延長ではなく、自民党が長期に安定して政権を維持できるようルールを見直すという観点から議論すべきだ」という意見があることから、党則の改正も含めて議論する方針で、党則を改正するという結論が出た場合は、来年の党大会に諮りたいとしています。
総裁任期の延長をめぐっては、党内で、「連続で2期6年まで」としている党則を改正して、「連続で3期9年まで」とする案が出ています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160825/k10010653821000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_037
自民 小泉氏 総裁任期延長の議論「なぜ今」
8月25日 16時11分
自民党の小泉進次郎衆議院議員は東京都内で講演し、安倍総理大臣の自民党総裁としての任期の延長をめぐり、今後党内論議が本格化する見通しであることについて「なぜ今、議論するのか、率直に言ってわからない」と述べ、疑問を呈しました。
自民党総裁の任期は党則で1期3年、連続2期までと定められていて、現在2期目の安倍総理大臣は再来年の平成30年9月まで務めることができますが、二階幹事長が任期の延長を議論したいという考えを示したことなどを受け、早ければ来月から、党則の改正も含めて党内論議が本格化する見通しです。
これについて、自民党の小泉進次郎衆議院議員は「『今でしょ』というのが進めたい側の思いだろうが、なぜ今、議論するのか、率直に言ってわからない。2年後にどうなっているかなんて誰もわからない。仮に議論の場のようなものができるとしたら、なぜ今なのか、ぜひ説明していただきたい」と述べ、疑問を呈しました。
また、小泉氏は憲法改正について「野党第一党を巻き込むときが改正のタイミングだと思う。民進党は憲法改正に反対なのではなく、安倍政権のやる憲法改正に反対しているわけだから、虚心坦懐(きょしんたんかい)に、どこだったら反対しないか、聞いてみたらいい」と述べました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板