したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

自民党スレ

1524名無しさん:2016/08/24(水) 23:43:02
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160824-00000095-mai-pol
<臨時国会>安倍首相「なるべく早期に」 9月13日念頭か
毎日新聞 8月24日(水)20時25分配信

 安倍晋三首相は24日、公明党の山口那津男代表と首相官邸で会談し、臨時国会について「重要案件が多いので、なるべく早期に召集したい」と述べた。政府が検討する9月13日召集を念頭に置いた発言とみられる。

 自民党内では同15日の民進党代表選に配慮し、26日召集案が浮上している。ただ、臨時国会では2016年度第2次補正予算案や環太平洋パートナーシップ協定(TPP)承認案などが山積しており、審議日数の確保が課題になっている。

 山口氏は会談後、記者団に「外交日程も考慮すると、厳しい日程のやりくりが迫られる」と述べ、首相の早期召集の意向に理解を示した。【高橋克哉】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160824-00000539-san-pol
自民党・茂木敏充政調会長 秋の臨時国会は「できるだけ早い召集が望ましい」
産経新聞 8月24日(水)17時34分配信

 自民党の茂木敏充政調会長は24日の記者会見で、秋の臨時国会の召集時期について、経済情勢を踏まえて平成28年度第2次補正予算案の早期成立が重要だとし、「できるだけ早い召集が望ましい」と述べた。

 一方で、民進党代表選(9月15日投開票)などを念頭に「各党のスケジュールも考えながら、国対間の協議で良い結論を出してほしい」とも語った。安倍晋三首相は民進党代表選前に早期召集したい考えだが、自民党内には民進党に配慮して9月下旬に召集すべきだとの意見が根強い。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160824-00000517-san-pol
安倍晋三首相と自民・二階俊博幹事長が会談 臨時国会召集日めぐり意見交換
産経新聞 8月24日(水)11時23分配信

 安倍晋三首相は24日午前、自民党の二階俊博幹事長と首相官邸で会談し、秋の臨時国会の召集時期などについて意見交換した。二階氏は会談後、召集時期について「政府はいくつかの案を検討している。(9月15日投開票の)民進党の代表選に配慮することは大事だが、まだ決まっていない」と記者団に述べた。

 経済対策を含む平成28年度第2次補正予算案の早期成立を図りたい政府は9月13日の召集を目指しているが、自民党側からは民進党の役員人事などが固まった後の同月26日の召集が望ましいとの意見が出ている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板